千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

自分からヴァイオリン練習!

   

「最近、自分から練習するようになりました。」

とHちゃんのお母様のご報告。

「サマーコンサートが良いキッカケとなったみたいです。」

 

今日は台風の中、レッスンにいらっしゃいました。

Hちゃんは、「ハタのおけいこ」から始めました。

ずいぶんしっかりと和音が聴こえるようになっています。

8本目の「ピンク」のハタを増やすことにしました。

 

ヴァイオリンは、教本「ヴァイオリンのおともだち」を1番からスタートです。

今回は、20番「アヒルのおばさん」まで弾いてみました。

IMG_9396

ひとりで弾ける曲が増えてきています。

左指の動きも以前よりシッカリしてきています。

ボーイングも左指の押さえ方も、弾きながら「良い基本形」が身に付くように手を添えながらやる時もありますが、自分でも直せるようになっています。

 

最後にHちゃんは、

「先生、電車の遮断機の音、弾いてあげる!」

と言って、上手に弾いてくれました。

 

ヴァイオリンを弾くことが、ちょっと楽しくなってきたHちゃん、

練習も頑張れるようになったHちゃん、

また来週 聴かせてくださいね☺

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ&ヴァイオリン演奏付き紙芝居

生演奏付き紙芝居(絵本読み聞かせ)「ピーターと狼」を只今準備中です。 &nbsp …

ひとりでも弾けるように

「この3日間ほど、O君は急にモチベーションが上がってきたようです。」 と嬉しそう …

ヴァイオリンを学校で

この時期、何人かの生徒さんは学校などの「終業式」「卒業式」の前後にある謝恩会et …

親子でヴァイオリン♪

「今日、Kくんは先生に弓の持ち方を聞くんだって張り切ってきました。」 とお母様の …

モチベーションアップの映画

「私が大好きな映画で、『ハート オブ ミュージック』というのがあるんですが、ご存 …

ヴァイオリンのスピッカートも

「セヴシックも、いろいろなのがあった方がいいなぁ。」 と言うJ君。 毎日練習出来 …

サードポジションにチャレンジ

とにかく曲を弾くのが好きなMちゃん。 それでも基礎練習の「セヴシックOp.- 1 …

ヴァイオリンの「クッション製肩当て」

「秋葉原にある、新しい島村楽器店で見つけた肩当てを購入してきました。」 とYちゃ …

ヴァイオリン左指のトンネル

今日のレッスンでも、 「まだヴァイオリン弾く!」 と、Sちゃんはニコニコしながら …

ヴァイオリン デュオで

「バッハ作曲 ガヴォット」を弾いているYちゃん。 基礎練習もしっかりと練習してい …