コンサートのリハーサル 3
2016/03/18
今回の「スプリング・コンサート」が、発表会デビューのMちゃん。
ヴァイオリンを当教室で始めて約3ヶ月です。
演奏予定のプログラムは、ちょっとスゴイです♫
村川 千秋 作曲の「バイオリンのおともだち」より
あのつくもの なんだ?
でのつくもの なんだ?
まっすぐたいらに
ちいさいともだち
いちばんぼし
ありさん
ほたるこい
かねがなるよ
おいしいなあ
あおいうみ あおいそら
かざぐるま
大きいたいこ 小さいたいこ
はなのワルツ
マーチ
リンゴ
パンやのおじさん
Mちゃんは、全部で16曲、すべて暗譜で演奏予定です!
リハーサルでは、曲の順番も間違わずに、スイスイ弾いていました。
ちょっとリズムが速くなってしまうところも、
「ここの音符は、もうちょっと長くね。」
と言うと、サッと直します。
お母様のMさんも、演奏予定の曲は良くお弾きになりますが、
「より豊かな響きの音になるよう、本番でなるべく右腕に力が入らないように」
「音程も出来る限り正確に」
などの目標を明確にして、本番に臨みます☺
関連記事
-
-
夏休みのヴァイオリン 2
小麦色、楽しい夏休みを想像させる雰囲気の生徒さんたち(*^^*) …
-
-
コンサートのリハーサル 4
先週のレッスンで出演を決めたKちゃん。 「弾けるようになるかなあ?」 と少し心配 …
-
-
ヴァイオリンでオーケストラに
もしヴァイオリンを習って、ある程度弾けるようになったら、是非経験していただきたの …
-
-
やっぱりヴァイオリン、弾く!
レッスン室に元気よく入って来たHちゃん。 「お絵かきするから、紙ちょうだい!」 …
-
-
クリスマスコンサート 6
今年の「クリスマスコンサート」が2回目の出演になるH君。 今回は「ヴァイオリンの …
-
-
新年ヴァイオリンレッスンスタート♪
昨日から、2018年のヴァイオリンレッスンがスタートしました。 お正月休みで「練 …
-
-
ヴァイオリンのスピッカートも
「セヴシックも、いろいろなのがあった方がいいなぁ。」 と言うJ君。 毎日練習出来 …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 12
「今週は毎日練習出来ました!」 とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん …
-
-
着実なヴァイオリン習得
毎回きちんとレッスンノートを書いているYちゃんは、 今日は 「レッスンノート忘れ …
-
-
一流のヴァイオリンレッスン
当教室の大きな特典とも言えるのが「ご希望の方は 一流のヴァイオリンレッスンが受け …
- PREV
- コンサートのリハーサル 2
- NEXT
- コンサートのリハーサル 4