千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

草加のヴァイオリン教室から

   

(講師の実家、草加のヴァイオリン教室の)お隣さんのお庭の柿を頂いてきました。

今週レッスンにいらっしゃる方々に(もしよろしければ少しずつですが)おすそ分けしますね!

IMG_7840

草加教室のAさんとHちゃんは、今日も元気にレッスン室に入っていらっしゃいました。

Aさんは「HAUCHARD」の49番まで進みました。

左指の押さえ方、形はかなり良く出来ていらっしゃいます。でも初めての運指でしたので、

「すごいですね!練習してみます。」

IMG_7819

Hちゃんは「バイオリンのおともだち」の「ちいさなおともだち」と「いちばんぼし」です。

ヴァイオリンの持ち方、弓の持ち方、左指の押さえ方を確認しながらレッスンを進めていきます。

そんなには長い時間ではありませんが、Hちゃんの目は真剣でした♪

 

IMG_7810

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今日のヴァイオリン体験レッスン

今日のヴァイオリン体験レッスンは、5歳の男の子とお父さん。 お二人ともヴァイオリ …

ヴァイオリンのボーイング

プロとアマチュアのボーイングの違い 初心者と上級者のボーイングを比べてみて、どこ …

ヴァイオリン曲を弾き込んで

春休みの今日、Yちゃんは一人で電車に乗ってレッスンにきました。 Yちゃんは「セヴ …

ヴァイオリンを学校で

この時期、何人かの生徒さんは学校などの「終業式」「卒業式」の前後にある謝恩会et …

今度はひとりで

今日のレッスンも「弓の体操」からスタートのAちゃんとお母様のKさん。 Aちゃんは …

ヴァイオリンで曲を弾くのが大好き

基礎練習はちょっと気が進まないけれど、曲を弾くのは大好き! という生徒さん。ほと …

ヴァイオリン着実に♫

「HAUCHARD」の49番の音階から弾き始めたCちゃん。 左指の押さえ方(特に …

クリスマスコンサートに向けて 12

「今週は毎日練習出来ました!」 とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん …

ヴァイオリン練習頑張りました(^^)

「今回のYちゃんは、ヴァイオリンの練習を頑張りました!」 と笑顔のお母様。 Yち …

ヴァイオリンのおけいこ

日本のヴァイオリニストで「鷲見三郎先生」を知らない人はまずいないと思います。 研 …