千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

やっぱりヴァイオリン、弾く!

   

レッスン室に元気よく入って来たHちゃん。

「お絵かきするから、紙ちょうだい!」

と言って、書き始めたかと思ったら

「やっぱりヴァイオリン、弾く❢」

IMG_6708

Hちゃんの、お気に入りの曲は「ありさん」です。

左指を上手に押さえるのは、ちょっと難しかったりするのですが、今日のHちゃんはガンバリました!

IMG_6712

お母様のAさんも「ずいぶん、長く弾けるようになってきました。」

と嬉しそうです。

そのAさんも、今日は「HAUCHARD」の新しいものをずいぶん弾きました。

今回は、左指の配列も新しいのが増えましたので、左指の押さえ方も丁寧にレッスンしました。

IMG_6726

また、聴かせて下さいね!

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノ発表会にヴァイオリン賛助出演

今日は、伊豆下田の下田市民文化会館で行われた「ピアノ発表会」で演奏させて頂きまし …

スプリングコンサートに向けて 1

来月の「スプリングコンサート」で 「HAUCHARD」の「Ding,ding,d …

なんとか ヴァイオリン頑張りました♫

いつの間にか冬が近づいて…もうインフルエンザが流行り始めているそうで …

曲を中心にヴァイオリン習得

当教室では、初心者の方や 小さなお子様用に、教本「バイオリンのおともだち」を使用 …

サマーコンサートに向けて 2

「今度のサマーコンサートは『Chemin faisant(遊歩道)』にします。」 …

ヴァイオリン虫

週末に家族で上野の昆虫博物館に行ったK君。 レッスン室のじゅうたんに仰向けになっ …

ボクのヴァイオリン♪

お兄ちゃんの弾いているヴァイオリンを習うのを楽しみにしているH君。 お家でのヴァ …

ヴァイオリンのやる気スイッチオン!

「ここのところ、ヴァイオリンをやる気が結構あるんです。」 とお母様。 Mちゃんは …

自分でチューニング

前回の体験レッスンの時は「調弦はしたことがありません。」と言っていたKちゃん。 …

ヴァイオリンは曲で

今日のレッスンでも、基礎練習の「セヴシックOp.1」の1番から3番までを少しずつ …