千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

「ママとヴァイオリンの競争☺」

   

先週末で、息子さんのO君が自国へ帰ったため、今度はO君のためだけでなく、ご自分の楽しみ(趣味)として始めたAさんです。

「ピンポーン」というドアベルで扉を開けると、「まるで大学生のような」Aさんがニコニコ立っていらっしゃいました。

IMG_5324

O君との最後のレッスンの時に

「ママもヴァイオリンを買ったの。O君とヴァイオリンの競争!」

と満面の笑顔でAさんはおっしゃっていました。

祖国に帰ったO君は、自然あふれる場所で、学校が始まる前の休暇を思う存分楽しんでいるそうです。新しいヴァイオリンの先生も見つかって、ヴァイオリンは続けてくれる予定です。

IMG_5099

O君が帰ってしまって、ちょっと寂しそうなAさんです。

でも、ヴァイオリンのレッスンが始まると、今まで以上にとても真剣にレッスンを受けていらっしゃいました。

1レッスンまるまるご自分の時間ですので、O君と一緒にレッスンを受けている時とは、進むスピードがだいぶ違います。

サマーコンサートの時に、

「今度はコンサートに『サン・サーンス作曲 白鳥』が弾けるようになりたいです」

とおっしゃっていらしたので、それに向けてヴァイオリンの練習するモチベーションが少しでも上がってくれたらと思い、(ちょっと早めですが)『白鳥』の楽譜もお渡ししました。

基礎をしっかりと身につけながら、「O君にも誇れるように(ビックリ!してくれるような(^^))」ヴァイオリン、頑張りましょうね!

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
「サマーコンサート」に向けて 8

今年の「サマーコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」を演奏 …

熱心にヴァイオリン練習♪

今月からヴァイオリンを始めたMちゃん。お家でも、とても良く練習しているそうです。 …

ヴァイオリンの譜読み

楽譜に「ドレミ」などの音名さえ書いてあればスイスイとヴァイオリンを弾けるT君。 …

スプリングコンサートに向けて 5

今回のコンサートでは、お母様のピアノ伴奏でディズニー「夢はひそかに」を演奏する予 …

ペコちゃんのヴァイオリン

「ネットで見つけました。」 これは、お母様のAさんのヴァイオリンケース。 Hちゃ …

自作のヴァイオリン曲

「ヴァイオリンの曲、作ったんですよう!」 と、バックから折り紙に書いた楽譜を取り …

オーケストラの絵本

先日、MちゃんとRちゃんのお母様から 「教室に置いて、生徒さん皆さんで読んで頂け …

ヴァイオリン楽しいよ(^^♪

帰り際に「ヴァイオリン、楽しいよ!」 と、O君。 今日は、サイズアップした新しい …

絶対音感トレーニング順調に

絶対音感トレーニングを始めた生徒さんたちは、順調に耳が育っています。 お家の方々 …

ヴァイオリンを人前で

「今月末に、ヴァイオリンを人前(教会学校)で弾くことになりました。」 という、S …