ピアノ発表会にヴァイオリン賛助出演
今日は、伊豆下田の下田市民文化会館で行われた「ピアノ発表会」で演奏させて頂きました。
いつでもどこでも演奏する時は(ヴァイオリンの発表会以外は)初めてヴァイオリンの生の音を聞く方がいます。恩師に「初めて聴く人のヴァイオリンのイメージが決まるのだから、責任重大ですよ。」と言われたことを思い出します。
私がホールに到着したのは、開演5分前。リハーサルなしでしたが、昨日もピアノと合わせることが出来たので、あとは本番頑張るのみ。
今日のプログラムは
♫パイレーツ・オブ・カリビアン「彼こそが海賊」
♫オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より[間奏曲] マスカーニ作曲
♫誰も寝てはならぬ「トゥーランドット」より プッチーニ作曲
♫永遠にともに コブクロ
という、ちょっと面白い選曲でした。
ピアノの先生である友人が、他の出演者曲目を配慮してのプログラムだっただけあり、とても喜んでいただけたようでした。
「聴いていて、本当に幸せな気持ちになりました。どうもありがとうございます。」
と声をかけて下さる方がいらしたり、
「ヴァイオリンだ♪」
とニコニコ寄ってくる子供達もいました。
嬉しい(^ ^)
今「踊り子号」で東京に向かっています。
関連記事
-
-
クリスマスコンサート 4
今年の「クリスマスコンサート」でも、親子アンサンブルが好評です♪ 当教室では、お …
-
-
ヴァイオリン、楽しい!
ヴァイオリンのレッスンが終わりに近づいた時、 「ヴァイオリン、楽しい!」 とつぶ …
-
-
親子で、ヴァイオリン♫
「絶対音感教育」に続き、「弓の体操」を終えたMちゃん。 いつも、きちんとヴァイオ …
-
-
ママと同じヴァイオリンの曲
新しい曲(レベルの高い)曲を弾きたい気持ちのあるHちゃん。 今日のレッスンで「ヴ …
-
-
なんとか ヴァイオリン頑張りました♫
いつの間にか冬が近づいて…もうインフルエンザが流行り始めているそうで …
-
-
「サマーコンサート」に向けて 8
今年の「サマーコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」を演奏 …
-
-
ヴァイオリンのボーイング
ヴァイオリンは、最終的には、右手のボーイングによって決まるといわれています。 「 …
-
-
お姉さんと一緒にヴァイオリン♫
お姉さんと一緒に、今日は自分のヴァイオリン(お姉さんが昔使っていたものだそうです …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 6
今年の「クリスマスコンサート」が初めての発表会のY君。 レッスンは親子三人で受け …
-
-
クリスマスコンサートを終えて 2
「クリスマスコンサート」5日前に参加を決めたMちゃん。 Mちゃんは、お気に入りの …
- PREV
- ヴァイオリンの構え方 1
- NEXT
- ヴァイオリンの8の字ボーイング