ヴァイオリンレッスン スイッチ
「なんだか いつもと違っている」Aちゃん。
レッスンに来ると、いつもなら楽しそうにお話をしてくれるのが?あれれ??
どうやら「お姉さんが、お弁当を持ってお友達とサイクリングで砧公園に行くのに一緒に行きたかったらしく…」
それはそうですよね!こんなに良いお天気。桜のつぼみもピンク色になってきています。気分は春。お花見したくなります。さらに昨日から「春休み」が始まったんですからなおさらです。
そこで、ヴァイオリンのレッスンが終ったあと、外(庭)でバトミントンで遊ぶことにしました。
「ヴァイオリンレッスン スイッチ オン!!」
急に顔色が明るくなり、やる気満々☺
やっぱり(出来るだけ、ですが)気分よくレッスンした方がいいですものね。
それからのヴァイオリンレッスンは、いつも通りのAちゃん。
「この指は、この形でしょう?」
など、実に優秀な生徒さんでした。
レッスンが終ったあとは「花粉対策」でこの通り。
大人じゃ「怪しく」なっても、子供は「可愛い
関連記事
-
-
ヴァイオリン曲の練習を中心に
「曲を弾くのが楽しくて、練習は曲中心になっています。」 というEちゃん。 基礎練 …
-
-
リズム、音程をより正確に
毎日練習する習慣が身についているCちゃん。 今回のレッスンでも「セヴシックOp. …
-
-
時にはヴァイオリンで好きな曲も
譜面を読む力がずいぶんついてきたMちゃん。 教本「HAUCHARD」の最後のペー …
-
-
ヴァイオリンのボーイング
始めた時から「ヴァイオリンの構え方」「弓の持ち方」の良い形を、根気よくていねいに …
-
-
サンタさんにもらったヴァイオリンで
この前のクリスマスにサンタさんからヴァイオリンをもらったMちゃん。 ヴァイオリン …
-
-
ヴァイオリン、楽しい!
ヴァイオリンのレッスンが終わりに近づいた時、 「ヴァイオリン、楽しい!」 とつぶ …
-
-
演奏予定曲を30回!
今日レッスンのKちゃんは、 「昨日は、曲を30回弾きました!」 とニコニコしなが …
-
-
クリスマスコンサートを終えて 3
クリスマスコンサートの後、ヴァイオリンのサイズアップをすることにしたS君。 (一 …
-
-
ヴァイオリン練習の工夫
Hちゃんのお母様は、Hちゃんが少しでもヴァイオリンの練習が楽しくなるように、いろ …
-
-
ヴァイオリンのスピッカートも
「セヴシックも、いろいろなのがあった方がいいなぁ。」 と言うJ君。 毎日練習出来 …
- PREV
- ヴァイオリンの音色
- NEXT
- ヴァイオリンのおけいこ