クリスマスコンサートに向けて 12
「今週は毎日練習出来ました!」
とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん。
「クリスマスコンサート」では「リュリ作曲 ガボット」を演奏する予定です。
この曲は1ペースですが、繰り返しが全部付いていて そのとおりに演奏しますので、結構立派な曲です。
様々なテクニックがでてきます。
特に楽譜の後半の「重音のメロディー」は上手に弾くのは難しいです。片方は開放弦でも、左指をトンネルのようにして、音程も「響くように…ハモるように」とるように練習します。弾けるようになってきたら、動きのあるメロディーを「より大きく響かせて」弾けるようにしていきます。
Mちゃんは、頑張って練習したようで、ずいぶん上手に弾けるようになっていました♫
妹さんのRちゃんは、今年の「クリスマスコンサート」でコンサート初登場です。
Rちゃんは、いつも本当に嬉しそうな笑顔でヴァイオリンを弾いています☺
関連記事
-
-
ヴァイオリンの弓は まっすぐに
「先日行った演奏会で、ヴァイオリニストの弓が、最初から最後まで一部足りとも滑らず …
-
-
山の音楽家ヴァイオリニスト
このところ、J君は お母様が「良く練習しています。」とニッコリなさるくらいヴァイ …
-
-
ヴァイオリンを人前で
「今月末に、ヴァイオリンを人前(教会学校)で弾くことになりました。」 という、S …
-
-
一流のヴァイオリンレッスン
当教室の大きな特典とも言えるのが「ご希望の方は 一流のヴァイオリンレッスンが受け …
-
-
夏休みのヴァイオリンレッスンでは
プライベートレッスン中心のヴァイオリン教室では、「お教室仲間」は限られた方にしか …
-
-
今日のヴァイオリン体験レッスン
今日のヴァイオリン体験レッスンは、5歳の男の子とお父さん。 お二人ともヴァイオリ …
-
-
今日の小学生新聞に
9月4日(日曜日)の毎日小学生新聞の「あの人に会った」コーナーは、ヴァイオリニス …
-
-
ヴァイオリンの楽しみ プラス・アルファ
Kちゃんは、当教室にヴァイオリンのレッスンに通う以外にも 「梅ヶ丘ジュニアオーケ …
-
-
あご当てを取り替えて
弾いているうちに、なんとなくヴァイオリンから あごが浮いてしまうJ君。 「あご当 …
-
-
ヴァイオリンの松ヤニ
弓に松ヤニを塗るのが好きなお子様、結構いらっしゃいます。 ヴァイオリンの演奏をす …
- PREV
- クリスマスコンサートに向けて 11
- NEXT
- クリスマスコンサートを終えて 1