クリスマスコンサートに向けて 12
「今週は毎日練習出来ました!」
とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん。
「クリスマスコンサート」では「リュリ作曲 ガボット」を演奏する予定です。
この曲は1ペースですが、繰り返しが全部付いていて そのとおりに演奏しますので、結構立派な曲です。
様々なテクニックがでてきます。
特に楽譜の後半の「重音のメロディー」は上手に弾くのは難しいです。片方は開放弦でも、左指をトンネルのようにして、音程も「響くように…ハモるように」とるように練習します。弾けるようになってきたら、動きのあるメロディーを「より大きく響かせて」弾けるようにしていきます。
Mちゃんは、頑張って練習したようで、ずいぶん上手に弾けるようになっていました♫

妹さんのRちゃんは、今年の「クリスマスコンサート」でコンサート初登場です。
Rちゃんは、いつも本当に嬉しそうな笑顔でヴァイオリンを弾いています☺

関連記事
-
-
やっぱりヴァイオリン、弾く!
レッスン室に元気よく入って来たHちゃん。 「お絵かきするから、紙ちょうだい!」 …
-
-
ヴァイオリンを始めて もうすぐ一年
いつもニコニコしながらレッスン室に入って来るK君は、 今日のレッスンでも、ずいぶ …
-
-
ヴァイオリンの速いパッセージを上手に🎶
速い運指、つまり、速いパッセージ(フレーズ)を弾く場合に、何の問題も無く、自分の …
-
-
プチ「サマーコンサート」
コンサート当日、都合により参加出来なかったAちゃんとお母様のKさんの「プチ サマ …
-
-
ピアノ発表会にヴァイオリン賛助出演
今日は、伊豆下田の下田市民文化会館で行われた「ピアノ発表会」で演奏させて頂きまし …
-
-
草加の発表会
「松田かおりピアノ教室 ピアノコンサート」が無事終了しました♪ 今回は、ピアノも …
-
-
一日二回のヴァイオリン練習♫
「今週は(H君は)毎日ヴァイオリンを自分でケースから出して 二回練習しました。」 …
-
-
ヴァイオリンのボーイング
プロとアマチュアのボーイングの違い 初心者と上級者のボーイングを比べてみて、どこ …
-
-
ヴァイオリンのレッスンノート
今日が2回目のレッスンのCちゃん。 「ヴァイオリンのレッスンノートを用意しました …
-
-
ヴァイオリンの弓の持ち方
ヴァイオリンを始めて10ヶ月のTちゃんと お母様のHさん。 「HAUCHARD」 …
- PREV
- クリスマスコンサートに向けて 11
- NEXT
- クリスマスコンサートを終えて 1







