クリスマスコンサートに向けて 12
「今週は毎日練習出来ました!」
とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん。
「クリスマスコンサート」では「リュリ作曲 ガボット」を演奏する予定です。
この曲は1ペースですが、繰り返しが全部付いていて そのとおりに演奏しますので、結構立派な曲です。
様々なテクニックがでてきます。
特に楽譜の後半の「重音のメロディー」は上手に弾くのは難しいです。片方は開放弦でも、左指をトンネルのようにして、音程も「響くように…ハモるように」とるように練習します。弾けるようになってきたら、動きのあるメロディーを「より大きく響かせて」弾けるようにしていきます。
Mちゃんは、頑張って練習したようで、ずいぶん上手に弾けるようになっていました♫
妹さんのRちゃんは、今年の「クリスマスコンサート」でコンサート初登場です。
Rちゃんは、いつも本当に嬉しそうな笑顔でヴァイオリンを弾いています☺
関連記事
-
-
「HAUCHARD」始めました
「今日は『HAUCHARD』から弾くの。」 と、Sちゃん。 1番からの「開放弦の …
-
-
ヴァイオリン譜が読めるように
Kちゃんは、ここのところヴァイオリンの譜読みの力がずいぶんついてきました! *楽 …
-
-
草加教室の発表会
来たる9月26日(土)に、草加教室の「ピアノ発表会」があります。 場所は埼玉県草 …
-
-
ヴァイオリンの構え方
「せーの!」 のかけ声で、ヴァイオリンの構え方をスムーズに出来るようになる「ちょ …
-
-
ヴァイオリンのアレグロ
ヴァイオリン曲で「アレグロ」といえば、フィオッコ作曲の「アレグロ」が、最初に出会 …
-
-
夏休みのヴァイオリンレッスン
夏休みのお子様達は、学校のある時にはないイベントが結構あります。 (前回のレッス …
-
-
夏休み集中レッスン
「学校のある時は時間がとれないのですが、夏休みに何度かお願いします。」と、久しぶ …
-
-
自分からヴァイオリン練習!
「最近、自分から練習するようになりました。」 とHちゃんのお母様のご報告。 「サ …
-
-
ヴァイオリン弾けたよ!
「先生、ラシドって弾けたよ!」 と元気よくレッスン室に入ってきたAちゃん。 「弓 …
-
-
ヴァイオリンのチューニング
ヴァイオリンは、演奏(練習)前に必ずチューニング(調弦)をします。 ヴァイオリン …
- PREV
- クリスマスコンサートに向けて 11
- NEXT
- クリスマスコンサートを終えて 1