クリスマスコンサートに向けて 12
「今週は毎日練習出来ました!」
とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん。
「クリスマスコンサート」では「リュリ作曲 ガボット」を演奏する予定です。
この曲は1ペースですが、繰り返しが全部付いていて そのとおりに演奏しますので、結構立派な曲です。
様々なテクニックがでてきます。
特に楽譜の後半の「重音のメロディー」は上手に弾くのは難しいです。片方は開放弦でも、左指をトンネルのようにして、音程も「響くように…ハモるように」とるように練習します。弾けるようになってきたら、動きのあるメロディーを「より大きく響かせて」弾けるようにしていきます。
Mちゃんは、頑張って練習したようで、ずいぶん上手に弾けるようになっていました♫

妹さんのRちゃんは、今年の「クリスマスコンサート」でコンサート初登場です。
Rちゃんは、いつも本当に嬉しそうな笑顔でヴァイオリンを弾いています☺

関連記事
-
-
ヴァイオリン構え方 2
今日で2回目のMちゃんは、なんでも「さっさっ」とこなします。(おしゃべりも楽しい …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 1
クリスマスコンサートに演奏する曲を決めたHちゃんは、レッスンの時もいつもより張り …
-
-
ヴァイオリンレッスン、スタート!
水色のケースが良く似合うYちゃん。 静かなYちゃんは、ヴァイオリンのレッスンをと …
-
-
お家でヴァイオリン先生
毎日ヴァイオリン練習をしているYちゃん。 「先日叔父さんが家に訪ねてきた時、Yち …
-
-
ヴァイオリンのレッスンポイントを
今日が3回目のレッスンのHan.ちゃんとHay.ちゃん。 最初に「弓の体操」から …
-
-
コンサートのリハーサル 1
「スプリング・コンサート」まで1週間。 コンサート前の最後のレッスンは、リハーサ …
-
-
ママと同じ教本に
「スプリング・コンサート」で、教本「バイオリンのおともだち」を16曲演奏したMち …
-
-
嬉しい、マイヴァイオリン!
来月からレッスンがスタートするKちゃん。 昨日、Kちゃんの新しいヴァイオリンが届 …
-
-
レッスンの待ち時間にも
いつでも礼儀正しいMちゃんは、パッと明るいでレッスン室に入ってきます。 そして、 …
-
-
ヴァイオリンの弓の体操をする時は
当教室でも、ヴァイオリンを始められる方にオススメしている「弓の体操」。 今週はち …
- PREV
- クリスマスコンサートに向けて 11
- NEXT
- クリスマスコンサートを終えて 1







