ヴァイオリンのチューニング(調弦)に挑戦
ヴァイオリンは、自分でチューニングできる楽器です。
きちんとピッチの合っているヴァイオリンで練習するのは「音程が正確にとれるようになる」ためには必須です。チューニングが出来るように、やってみましょう!
チューニングにチャレンジ!その方法♪
一番簡単で確実な調弦方法は、チューナーを利用することです。
電子式のチューナーならば、針が振れて中心を指したり、ランプが点灯したりして、音の高さが合っているかどうかが分かるようになっています。これなら、ヴァイオリンを弾いたことのない人でも、正しくチューニングすることができます。最近は様々なタイプのチューナーが売られています。ご自分で気に入った、使いやすそうなものを選ぶと良いでしょう。
ペグで。アジャスターで。
ヴァイオリンは、通常低い音のG,D,A線にはペグ(糸巻き)が、一番高い音のでる線にはアジャスター(音の高さを微調節できるネジ)がついています。
子供用の分数ヴァイオリンには、4弦全てにアジャスターが付いている場合が多いです。
でも大人用(身長145cm以上のお子様から使用出来る大きさの)フルサイズヴァイオリンを、お使いの方も、もし弦の微妙な調整がペグでは難しいという場合は、このアジャスターをつけると役立ちます。テールピースに4弦ともアジャスターが付いているタイプのものもあります。
アジャスターは調整できる音程の幅が広くありません。ですので、もしアジャスターを巻き切っても音程が合わない場合は、一旦ペグで高めにして、その後アジャスターで少しずつ下げていくと良いです。
ペグでのチューニングは(慣れるまでの最初のうちは)ちょっと大変かもしれませんが、毎日やっているとペグの動きもスムーズになってきて、結構出来るようになっていきます☺
関連記事
-
お気に入りのヴァイオリンケース
「こっちのヴァイオリンがいい!」 と即決のSちゃん。 マイヴァイオリンが決まって …
-
ピアノ&ヴァイオリン演奏付き紙芝居
生演奏付き紙芝居(絵本読み聞かせ)「ピーターと狼」を只今準備中です。   …
-
ヴァイオリンを自分で弾く
ヴァイオリンレッスンを始めて、最初の数ヶ月 自分からは弾こうとした事がなかったJ …
-
ヴァリエーションにチャレンジ
いつもニコニコしながらレッスン室に入ってくるK君。 絶対音感教育の「ハタのおけい …
-
ランチタイム・ヴァイオリンコンサート
今日の「ヴァイオリン・ソロ・コンサート」は、聴衆の皆様の暖かい雰囲気に包まれて、 …
-
ヴァイオリンを弾いているから
「ヴァイオリンを弾いているから、僕頭良いんだ!」 とお家でO君が言っていたそうで …
-
クリスマスコンサートを終えて 2
コンサート初出演は「ヴァイオリンのおともだち」から「まっすぐたいらに」「おいしい …
-
雪の日のヴァイオリンレッスン
お日様は出ていたものの いつもより歩くのがちょっと大変な中、レッスンに来てくれた …
-
ヴァイオリン虫
週末に家族で上野の昆虫博物館に行ったK君。 レッスン室のじゅうたんに仰向けになっ …
-
ひとりで弾けるように
先週3歳になったSちゃん。 今日もニコニコレッスン室に入ってきました。 「ハタの …
- PREV
- 弓のスピードを使い分ける
- NEXT
- 草加教室の発表会