ヴァイオリンの次の目標
「サマーコンサート」を終え、最初のレッスン。K君は、まず「コンサート」で弾いた曲…「HAUCHARD」の49番「G-durの音階」と「Chemin Faisant」を弾きました。
(サマーコンサート本番でも、演奏に集中して弾き終えました。)
新しく「HAUCHARD」の51番、シンコペーションになっているG-durの音階を弾きました。51番は、同じ音を4の指と開放弦で弾き、音程を正確にとる練習です。
曲は「ウェーバー作曲 狩人の合唱」にチャレンジしてみることにしました。
K君の妹のYちゃんも、ヴァイオリンを楽しんでいます。
(コンサートの時は、お母様のひざの上で弾いたので(^^♪)今度の目標は「自分で立って弾く」ことです♫
お母様のSさんは、コンサート第一部Aでの最後。6ページにわたる「アッコーライ作曲 コンチェルト」を立派に弾いていらっしゃいました。
今回のレッスンから「エックレス作曲 ソナタ ト短調」を始めました。
エックレスはヴィヴァルディとほぼ同じ時代に活躍したイギリスのヴァイオリニストで、このト短調はエックレスの代表作です。
K君の「狩人の合唱」も Sさんの「エックレスのソナタ」も重音が出てきます。
ヴァイオリンを響かせるように、左指をシッカリと押さえるようにして、弓を上手にのせて「重音をきれいな音で弾く」のが、目標の一つです♫
関連記事
-
-
ヴァイオリンのボーイング
前に小学生のお兄さんがいたので、 「はずかしい!」 と照れながらレッスン室に入っ …
-
-
ヴァイオリンの左指の準備
ヴァイオリンで安定した音になる左指の押さえ方の基本は、第一関節を出して(きちっと …
-
-
夏休み最後のヴァイオリンレッスン
今回の夏休みに、音楽会にも足を運んだY君。 「タタタターン!」 「ベートーヴェン …
-
-
3歳前後のお子様のヴァイオリンレッスン
今週の3歳前後のお子様のヴァイオリンレッスン風景です 「お姉さんと一緒に弾きたい …
-
-
学校でヴァイオリン演奏
「学校のクラスでの『お楽しみ会』でヴァイオリンを弾くかもしれくて、曲は『ガボット …
-
-
2歳10ヶ月でも1時間
ずいぶん前に恩師が 「芽の出る子どもは、どんな先生についても弾けるようになるもの …
-
-
ひとりで弾けるように
先週3歳になったSちゃん。 今日もニコニコレッスン室に入ってきました。 「ハタの …
-
-
ヴァイオリンの松ヤニ
弓に松ヤニを塗るのが好きなお子様、結構いらっしゃいます。 ヴァイオリンの演奏をす …
-
-
ヴァイオリンにレインコート
雨の日の多い、この季節。 今日も一日中雨降りでした☂ 先日いらした生徒さんのお母 …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 4
先週、ヴァイオリンのサイズアップをした…お家の方に新しいヴァイオリン …
- PREV
- プチ「サマーコンサート」
- NEXT
- お祭りの前のヴァイオリン♫