夏祭りの前のヴァイオリン
「今日は、レッスンの後に通っている保育園の夏祭りに行きます。」
というM君とお母様のCさん。
夏祭りの前のヴァイオリンレッスンです。
レッスンの直前までプールに行っていたそうですが、ヴァイオリンも きちんと弾きました。
M君は教本「ヴァイオリンのおともだち」を中心にレッスンを進めています。
お母様のCさんは「クライスラー作曲 プレリュードとアレグロ」に取り組んでいらっしゃいます。
今日のレッスンでは「アレグロ」の冒頭の重音のフィンガリング(指使い)の確認を重点的にレッスンをしました♫
関連記事
-
-
クリスマスコンサートに向けて 2
今年の「クリスマスコンサート」では「リュリ作曲 ガヴォット」を演奏する予定のMち …
-
-
ひとりで弾けるように
先週3歳になったSちゃん。 今日もニコニコレッスン室に入ってきました。 「ハタの …
-
-
ヴァイオリンの「クッション製肩当て」
「秋葉原にある、新しい島村楽器店で見つけた肩当てを購入してきました。」 とYちゃ …
-
-
ヴァイオリン、楽しんで♫
今日は、レッスン室に入って来るなり、 「先生、紙ちょうだい、紙!」 と元気のよい …
-
-
新しいヴァイオリンでスタート!
「Yu君は、前から『ヴァイオリンをやりたい』と言っていたんです。」 と、お母様の …
-
-
ヴァイオリンの練習しています
O君とお母様は「ヴァイオリンの練習を生活に織り込んで」います。 (O君は「ハタの …
-
-
ヴァイオリンを持ったまま1時間
先月スタートのSちゃんとお母様のAさん。 「ハタのおけいこ」も始めました。 Sち …
-
-
ヴァイオリンを構える前の準備
演奏する時の基本姿勢は、人それぞれに個体差がありますので 「どうならなければなら …
-
-
夏休みのヴァイオリン 1
「夏休み中のヴァイオリンレッスン、もっと増やしたいです。」 と、Tちゃん。 ヴァ …
-
-
ヴァイオリンの開放弦の練習
ヴァイオリンを始めたばかりの方や、久しぶりにヴァイオリンを弾く方の場合は、先ず「 …
- PREV
- サマーコンサートに向けて 5
- NEXT
- サマーコンサートに向けて 6