一人でヴァイオリン練習
「メリーさんの羊変奏曲は、自分で練習をしています。」
というS君。
今回のレッスンで、最後の3ページ目の「カデンツァ」も弾けるようになってきました。
自分で考えながらさらっているだけあって、ヴァイオリンの音の鳴らし方もシッカリとしています。
(S君の)お母様は、お家のことをしながら、S君のヴァイオリンを聞いていらっしゃいます。
「メリーさんの羊変奏曲」は、左指は1(人差し指)と2(中指)だけ使って弾きますが、ボーイングテクニック(弓の技術)は、いろいろと習得できる編曲になっています。
たくさん練習をしたS君は、この曲を通してずいぶん上達しました。
S君は、この他にも「HAUCHARD」も着実に進んでいます♫
関連記事
-
-
新しい曲も
ていねいに練習をしているK君とお母様。 新しい曲を、自分の力(譜読み力)で弾ける …
-
-
サマーコンサートに向けて 7
「昨日、家でお辞儀の仕方を練習してきました。」 と、H君のお母様。 H君は「村川 …
-
-
ママと同じヴァイオリンの曲
新しい曲(レベルの高い)曲を弾きたい気持ちのあるHちゃん。 今日のレッスンで「ヴ …
-
-
春休みのオーケストラコンサートに
「今日ね、オーケストラを聴きに行ってきたんだ!」 と、元気よくレッスン室に入って …
-
-
ヴァイオリンのスピッカートも
「セヴシックも、いろいろなのがあった方がいいなぁ。」 と言うJ君。 毎日練習出来 …
-
-
ヴァイオリンのボーイング
前に小学生のお兄さんがいたので、 「はずかしい!」 と照れながらレッスン室に入っ …
-
-
ヴァイオリン試奏
先週末に、いつもお世話になっている弦楽店「弦楽器 山下」さんのところへヴァイオリ …
-
-
サマーコンサート・リハーサル 1
来週末、7月23日(土曜日)は「サマーコンサート」が、ヴァイオリン発表会「初デビ …
-
-
弓を上手に持てるようになりました♫
ヴァイオリンの構え方がとても上手なHちゃんは、今日も「左手を右の肩に乗せて」左肩 …
-
-
ヴァイオリンが楽しく 1
「サマーコンサート」で「ウェーバー作曲 狩人の合唱」を弾いたS君。 …
- PREV
- ヴァイオリンの日は
- NEXT
- サマーコンサートに向けて 1