クリスマスコンサートの弦楽合奏
2015/12/18
「クリスマスコンサート」プログラム最後は、恒例の「弦楽合奏」でした。
(オーケストラで弾いていらっしゃる方以外は)たくさんのヴァイオリンの音の中で演奏するのも聴くのも初めての経験だったかと思います。
四重奏曲を弦楽合奏で行いました。
私(講師)はチェロで弦楽合奏に参加しました。
リハーサルなしの演奏でしたが、ヴァイオリンならではの「合奏の楽しみ」を味わっていただけたとしたら講師として、これほど嬉しいことはありません☺
関連記事
-
-
今日はサマーコンサート・リハーサル
今日は「2015年 ヴァイオリン&ピアノ サマーコンサート」のリハーサルを行いま …
-
-
ヴァイオリンのボーイング
ヴァイオリンは、最終的には、右手のボーイングによって決まるといわれています。 「 …
-
-
新しいヴァイオリンでスタート!
「Yu君は、前から『ヴァイオリンをやりたい』と言っていたんです。」 と、お母様の …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 10
今回初めて「クリスマスコンサート」に参加の Yちゃんとお母様のKさん。 Yちゃん …
-
-
ヴァイオリンのおともだち
今回のレッスンで、Mちゃんは「バイオリンのおともだち」を20曲続けて弾きました。 …
-
-
ベートーベンの交響曲「第九」
今朝の「毎日小学生新聞」より… 年末に「第九」が演奏されるのは日本だ …
-
-
ヴァイオリンで曲を弾くのが大好き
基礎練習はちょっと気が進まないけれど、曲を弾くのは大好き! という生徒さん。ほと …
-
-
ハロウィンのヴァイオリン教室 1
「ハロウィンが近いので、『スパイダーマン』に仮装してきました🎃」 とM君とお母様 …
-
-
私もヴァイオリン弾こうっと
ニコニコ「こんにちはー!」 とレッスン室に入って来たMちゃん。 先週末はピアノの …
-
-
HAUCHARDに入りました♪
当教室では、幼いお子様は、教本「ヴァイオリンのおともだち」という教本を使っていま …
- PREV
- ヴァイオリンの大きさ
- NEXT
- ヴァイオリンを自分から練習♪