2歳のヴァイオリン体験レッスン
今日の体験レッスンは、2歳9ヶ月の男の子、K君。
当教室、最年少記録更新です。
お母様はヴァイオリン歴15年。市民オーケストラの団員をされていたそうです。ですので、お母様は御自身のヴァイオリン」をお持ちですし、K君も「マイ・ヴァイオリン」も持っています。
お母様のご指導で、K君はヴァイオリンの構え方、弓を持ちかたも知っています。
レッスンは、お母様のレッスンを「K君を中心に意識して」進めていきます。
立ち方、弓を持ち方、ヴァイオリンの構え方、左指の押さえ方。
どれもお母様もご存知ですが、(講師の私自身、今勉強中でもあります)「今一番効率的で、良い演奏が出来る、ヴァイオリン・メソード」のご紹介です。
お母様がヴァイオリンを弾くと、K君は思いついたようにヴァイオリンをケースから出して弾いて見せてくれます。
お母様が「K君、お弓は黒いところよ。」と声をかけると、K君はサッと弓を持ち替えます。
「K君、上手!また聞かせてね☺」
関連記事
-
-
サマーコンサートが近づいてきました
来たる7月21日(火)午後2時より、当教室のサマーコンサートが開催されます この …
-
-
新年ヴァイオリンレッスンスタート♪
昨日から、2018年のヴァイオリンレッスンがスタートしました。 お正月休みで「練 …
-
-
ヴァイオリンを人前で
「今月末に、ヴァイオリンを人前(教会学校)で弾くことになりました。」 という、S …
-
-
ヴァイオリンが上手になったら
今日はレッスン時間より少し早めにいらしたAちゃんとお母様のKさん。 Aちゃんは、 …
-
-
ヴァイオリン頑張っているよ!
「今日はね、(HAUCHARDというヴァイオリン教本の)50番まで頑張るよ。見て …
-
-
2歳10ヶ月でも1時間
ずいぶん前に恩師が 「芽の出る子どもは、どんな先生についても弾けるようになるもの …
-
-
ヴァイオリンの基本は大切
現在当教室に通っていらっしゃる方々は(ありがたく嬉しいことに)、ヴァイオリンの基 …
-
-
ヴァイオリンレッスン スイッチ
「なんだか いつもと違っている」Aちゃん。 レッスンに来ると、いつもなら楽しそう …
-
-
サマーコンサートに向けて 4
今回の「サマーコンサート」では「HAUCHARD」の49番の「G-Durの音階」 …
-
-
ヴァイオリンの構え方 1
ヴァイオリン の練習では最初に「構える」ことから始まります。 まずは、構えること …
- PREV
- ヴァイオリンのボーイングを上手に♫
- NEXT
- ヴァイオリンの楽しみ プラス・アルファ