クリスマスコンサート 4
今年の「クリスマスコンサート」でも、親子アンサンブルが好評です♪
当教室では、お家の方とヴァイオリンを受講シテいらっしゃる方が少なくありません。
K君は、夏休み以降「弓の持ち方」に重点をおいて取り組んでいます。
もともとヴァイオリンの音色がきれいなK君ですが、親指に余分な力が入らずに 楽に弓を動かせるようになってきています。
今回の「クリスマスコンサート」では、その「弓の持ち方」の成果を披露するのが目標。ゼーリング作曲の開放弦の小品を、お母様と一緒に演奏する予定です♪
関連記事
-
-
コンサート前の「おみくじ」
「クリスマスコンサート」前の最後のレッスンのK君。 K君はサマーコンサート以降、 …
-
-
春休みのオーケストラコンサートに
「今日ね、オーケストラを聴きに行ってきたんだ!」 と、元気よくレッスン室に入って …
-
-
スプリングコンサートに向けて 8
今回のレッスンは ちょっと遅めの時間だったので、少し眠そうなO君でした。 でも「 …
-
-
お気に入りのヴァイオリンケース
「こっちのヴァイオリンがいい!」 と即決のSちゃん。 マイヴァイオリンが決まって …
-
-
お祭りの前のヴァイオリンレッスン
今日は、可愛らしい甚平姿のMちゃん。 「レッスンが終わったら、馬事公苑のお祭りに …
-
-
ヴァイオリン譜が読めるように
Kちゃんは、ここのところヴァイオリンの譜読みの力がずいぶんついてきました! *楽 …
-
-
今日はパパとヴァイオリンレッスンに
お父様と、ヴァイオリンのレッスンにいらっしゃる生徒さん。 そんなには珍しくはない …
-
-
サマーコンサートに向けて 5
今回初めてコンサートに参加することにしたH君。 レッスン室に入って来て、ヴァイオ …
-
-
夏休みのヴァイオリン練習
ここ数日、畳の部屋で、のんびり気ままな「ヴァイオリンの基礎練習」をしています。( …
-
-
ヴァイオリンのレッスンノート
今日が2回目のレッスンのCちゃん。 「ヴァイオリンのレッスンノートを用意しました …
- PREV
- クリスマスコンサート 3
- NEXT
- クリスマスコンサート 5