「スプリング・コンサート」では
ドレスアップしている生徒さんたち。
開演5分前の会場(当教室のレッスン室)です。
Mちゃんは、「バイオリンのおともだち」から全16曲を暗譜して、きれいな音で、良く頑張りました!
Hちゃんは、コンサート用のきちんとしたおじぎが出来て、目標達成!
演奏曲目も頑張りました♫
K君は、「日の丸」を左指の動きをしっかり確かめながら、きれいな音で弾きました。
お母様方も、良く練習してコンサートに臨んでいらっしゃいました☺
(上は 3部のうちの「第2部」出演者集合写真 です)
関連記事
-
-
弓のスピードを使い分ける
当教室で多くの生徒さんたちが使用しているHAUCHARD(オシャール)の教本でも …
-
-
生徒さんからのカード♫
「スプリングコンサート」に参加した生徒さんからの「カード」です。 ヴァイオリンを …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 9
今年の「クリスマスコンサート」で、K君は弾きたい曲がたくさんあります。 毎回のレ …
-
-
クリスマスコンサートを終えて 4
毎週 着々と成長の見られるSちゃん。 教本「ヴァイオリンのおともだち」も、一人で …
-
-
サマーコンサートに向けて 2
「今度のサマーコンサートは『Chemin faisant(遊歩道)』にします。」 …
-
-
スプリングコンサートに向けて 2
まだ「スプリングコンサート」に出演予定調整中のTちゃんと お母様のHさん。演奏予 …
-
-
「サマーコンサート」の後で 10
「去年のクリスマスコンサートより人が多かったので、緊張感が全然違いました。 前回 …
-
-
音楽用語は、なぜイタリア語?
ヴァイオリン(に限らず、どの西洋楽器の)楽譜の音楽用語は、イタリア語が圧倒的に多 …
-
-
3拍子の新しいヴァイオリン曲
「バイオリンのおともだち」を最初から順に弾いたMちゃん。 「これが …
-
-
一日二回のヴァイオリン練習♫
「今週は(H君は)毎日ヴァイオリンを自分でケースから出して 二回練習しました。」 …
- PREV
- コンサートのリハーサル 4
- NEXT
- ヴァイオリン、スタート♫












