ランチタイムのヴァイオリンコンサート
来週、私(講師)は生徒さんの御家族からのご依頼で
東京のホテルで行われる、同窓会親睦会で演奏
させていただくことになりました。
リクエストの曲は特別ないそうなので、聴きやすくて親しみやすい曲を選んでみました。
Tempo di Minuetto(テンポ・ディ・メヌエット): クライスラ作曲
愛の挨拶 : エルガー作曲
メヌエット K.64 : モーツァルト作曲
ユーモレスク : ドヴォルザーク作曲
愛のよろこび : クライスラー作曲
「タイス」の瞑想曲 : マスネ作曲
我が祖国より : スメタナ作曲
ガボット : バッハ作曲
この他 クラシック以外にも
早春賦 : 中田 章作曲
夏の思い出 : 中田 喜直作曲
浜辺の歌 : 成田 為三作曲
花 : 滝 廉太郎作曲
そして予備に
シチリアーノ 16世紀イタリア曲
メヌエット : ボッケリーニ
ジュ・トゥ・ヴ : サティ作曲
ちょっとした映画音楽(ムーン・リバー、エデンの東、イエスタデイ、マイ・ウエイ。そして、チゴイネルワイゼンとチャールダッシュの楽譜)も持って行きます。
無伴奏のソロコンサートです。
楽しんで頂けるよう、準備したいと思います☺
関連記事
-
-
初めてのヴァイオリン
これからヴァイオリンを習ってみようかなという人の場合は、まず、自分の楽器を手に入 …
-
-
ヴァイオリン教室そばの「桜まつり」
今週末、4月5日は当教室のすぐそばの「千歳通り」沿い、笹原バス停のあたりで、「桜 …
-
-
「HAUCHARD」始めました
「今日は『HAUCHARD』から弾くの。」 と、Sちゃん。 1番からの「開放弦の …
-
-
ひとりで弾けるように
先週3歳になったSちゃん。 今日もニコニコレッスン室に入ってきました。 「ハタの …
-
-
ヴァイオリン練習頑張りました(^^)
「今回のYちゃんは、ヴァイオリンの練習を頑張りました!」 と笑顔のお母様。 Yち …
-
-
ヴァイオリンレッスンノート役立っています
ヴァイオリンレッスンノートは、上手に活用するとGood! 毎回ちゃんとヴァイオリ …
-
-
ベートーベンの交響曲「第九」
今朝の「毎日小学生新聞」より… 年末に「第九」が演奏されるのは日本だ …
-
-
ヴァイオリンでパーティー演奏
お友達と一緒に、パーティーで演奏することになったY君。 曲は「花も」だそうです。 …
-
-
ヴァイオリンのコンサートを頑張って
「ヴァイオリンのサマーコンサートで頑張ったので、ディズニーのアイススケートショウ …
-
-
ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 2
お家で、開放弦の練習を続けて頑張っていると、ヴァイオリンの音に深みが出てきます。 …
- PREV
- ヴァイオリンのレッスンノート
- NEXT
- 2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています♪