お家でヴァイオリンアンサンブル
ヴァイオリン二重奏曲はオリジナルだけでなく、最近は様々なアレンジ譜が出回っています。
このところの「Stay Home」でも、家族とならアンサンブルを気楽に楽しめます。
「ヘンデル作曲 ソナタ第2番 第2楽章」に取り組んでいるRちゃん。お母様と二重奏のアレンジ譜にチャレンジしました。

「Rちゃんのテンポが速めで ちょっと大変でしたが、とても楽しめました。」
と笑顔のお母様。
使用したヘンデルの楽譜は、第2ヴァイオリンのパートに重音も少なくないのですが、コンサートにも映えるアレンジです。
アンサンブルは(大人はもちろん)子供も進んで参加してくれるのが何よりです。
これこそ、音楽の楽しみです♪
関連記事
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 12
「HAUCHARD 」の最後のページの音階の様々なボーイングテクニックがスムーズ …
-
-
ヴァイオリンの「レッスンプログラム」
前回のレッスンから、Eちゃんはレッスンで弾く曲をノートに書いてきています。 今日 …
-
-
ヴァイオリン練習頑張ってます 4
重音をきれいな音色で弾くのが上手なO君。 基礎練習はきちんとリピートして取り組ん …
-
-
カイザーにチャレンジ 2
当教室2番目に「カイザー 36のエチュードOp.20」の挑戦者はEちゃん。 「1 …
-
-
週◯回ヴァイオリン練習
「ママと週2回はヴァイオリン練習しようねって約束したの。」 と、A ちゃん。 A …
-
-
毎日ヴァイオリンを練習して 5
「本当に少しなんですが、毎日は練習しています。」 と、笑顔のJ 君のお母様。 J …
-
-
カイザーにチャレンジ 3
当教室3番目の「カイザー 36のエチュード Op.20」に挑戦することに決めたの …
-
-
毎日ヴァイオリン練習 5
ヴァイオリンを始めた時から「ほとんど毎日練習」が自然と習慣になっているS君。 順 …
-
-
ヴァイオリンを練習してから
ヴァイオリンをサイズアップしたばかりのRちゃん。 今回のレッスンの始めにRちゃん …
-
-
毎日ヴァイオリンを練習して 2
「ボクね、毎日ヴァイオリン練習したよ!」 と、笑顔いっぱいで元気よくレッスン室に …
- PREV
- ヴァイオリン練習の工夫 2
- NEXT
- 毎日ヴァイオリン練習で