お家でヴァイオリンアンサンブル
ヴァイオリン二重奏曲はオリジナルだけでなく、最近は様々なアレンジ譜が出回っています。
このところの「Stay Home」でも、家族とならアンサンブルを気楽に楽しめます。
「ヘンデル作曲 ソナタ第2番 第2楽章」に取り組んでいるRちゃん。お母様と二重奏のアレンジ譜にチャレンジしました。

「Rちゃんのテンポが速めで ちょっと大変でしたが、とても楽しめました。」
と笑顔のお母様。
使用したヘンデルの楽譜は、第2ヴァイオリンのパートに重音も少なくないのですが、コンサートにも映えるアレンジです。
アンサンブルは(大人はもちろん)子供も進んで参加してくれるのが何よりです。
これこそ、音楽の楽しみです♪
関連記事
-
-
ヴァイオリン練習の工夫
今回のレッスンで、左手指の力が抜けて、指の動きがスムーズになっていたK君。 する …
-
-
毎日ヴァイオリン練習で
今日レッスンのO君。レッスンの始まりのご挨拶が終わった途端、 「お母さん、ピアノ …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 2
「本当に少しの時間ですが、毎日ヴァイオリン練習しています。」 と、J 君のお母様 …
-
-
春休みのヴァイオリン練習
「今週はヴァイオリン練習を頑張りました。 一日2回練習したのよね、O君!」 と、 …
-
-
ヴァイオリンの読譜練習
いつも笑顔で元気いっぱいのK君。 最近は「ヴァイオリンで読譜」を頑張っています。 …
-
-
自分のペースでヴァイオリン練習
「自分のペースでヴァイオリン練習することが、とても大切です。」 と、音大の先生も …
-
-
毎日ヴァイオリン練習 3
今年に入って、ほぼ毎日ヴァイオリン練習するようになったD君。 「譜読みドリル」を …
-
-
今日ヴァイオリン練習した?
「朝、園に行くと◯◯ちゃんに『今日、ヴァイオリン練習した?』と聞かれるんです。お …
-
-
ヴァイオリンを弾く気持ちに
「ヴァイオリンで弾きたい曲が見つかって(ヴァイオリンを)弾く気持ちが出てきた …
-
-
ヴァイオリンレッスンを続けて
ヴァイオリンレッスンを始めたお子様が、受験勉強などでお休み…その間もレッスンに通 …
- PREV
- ヴァイオリン練習の工夫 2
- NEXT
- 毎日ヴァイオリン練習で