お家でヴァイオリンアンサンブル
ヴァイオリン二重奏曲はオリジナルだけでなく、最近は様々なアレンジ譜が出回っています。
このところの「Stay Home」でも、家族とならアンサンブルを気楽に楽しめます。
「ヘンデル作曲 ソナタ第2番 第2楽章」に取り組んでいるRちゃん。お母様と二重奏のアレンジ譜にチャレンジしました。

「Rちゃんのテンポが速めで ちょっと大変でしたが、とても楽しめました。」
と笑顔のお母様。
使用したヘンデルの楽譜は、第2ヴァイオリンのパートに重音も少なくないのですが、コンサートにも映えるアレンジです。
アンサンブルは(大人はもちろん)子供も進んで参加してくれるのが何よりです。
これこそ、音楽の楽しみです♪
関連記事
-
-
家族パーティーでヴァイオリン
「3月に予定されている家族パーティーでヴァイオリンを弾く事になりそうです。曲は『 …
-
-
得意のヴァイオリン曲を
「今までは学校のオーケストラ曲を中心に弾いてきましたが、 それとは別に一人で上手 …
-
-
春休みのヴァイオリン練習
「今週はヴァイオリン練習を頑張りました。 一日2回練習したのよね、O君!」 と、 …
-
-
学校でヴァイオリン演奏
学校の音楽の授業での「楽器(自分で選ぶ)演奏をするテスト」の準備のため、当教室に …
-
-
毎日ヴァイオリンを練習して 5
「本当に少しなんですが、毎日は練習しています。」 と、笑顔のJ 君のお母様。 J …
-
-
ヴァイオリン基礎練習頑張ってます 1
ヴァイオリン基礎練習の「セヴシックOp. 1 」が気に入っているKちゃん。 今日 …
-
-
自分のペースでヴァイオリン練習 2
「私たちは ゆっくりペースでヴァイオリン頑張りましょうね!」 と、Z君のお母様。 …
-
-
ヴァイオリン練習しています♫
今日は一日雨☔️ 先月購入した「除湿&清浄機」が活躍しました。 先ほどレッスンだ …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 10
「小野アンナ 音階教本」も3オクターブに入り、「3度」「6度」「オクターブ」の重 …
-
-
春休みのヴァイオリン 3
「明後日からお母さんの実家に数日間行くけれど、ヴァイオリンは持って行って練習しま …
- PREV
- ヴァイオリン練習の工夫 2
- NEXT
- 毎日ヴァイオリン練習で







