千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

お家でもヴァイオリン練習

   

少し前まではお母様のヴァイオリン練習を見ていることがほとんどだったEちゃん。

「今週は、お家でもヴァイオリン練習が数回できました♫」

と、笑顔のEちゃんとお母様。

ヴァイオリンレッスンもスムーズにスタートです。

「ひとりでも弾けるよ!」

と、元気いっぱいのEちゃん。

教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あのつくもの なんだ?」「でのつくもの なんだ?」

も、

「あ、ウン(四分休符)が抜けちゃった!」

と、弾き直しています。

「まっすぐたいらに」は、

「ゆっくり弓の長い音でね!」

の声で、楽譜通りに ゆっくりとしたボーイングで弾いています。

今日のレッスンでは「花のワルツ」「マーチ」まで弾きました。

 

そして次の週も「ヴァイオリンの朝練習」。

「今日の朝もヴァイオリン練習してきたよ!」

と、目を輝かせているEちゃん。

 

Eちゃん、また聴かせて下さいね♪

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

次のコンサートに向けて

当教室の次のコンサートで(学校などがある生徒さんたちが参加できるの)は7月28日 …

ヴァイオリンの読譜も

ヴァイオリンで楽譜に書いてある音符を弾こうとすると 「何の音(ドレミ)で」 「ど …

ヴァイオリン練習をたくさん

「リュリ作曲のガボット、38回弾いてきたよ!」 と笑顔のお君。 今日のレッスンで …

ヴァイオリン練習スムーズに

「ヴァイオリンを弾きたい。」 というご本人の希望で始めたTちゃん。 静かな雰囲気 …

ヴァイオリン練習しています♪

ヴァイオリン(などの楽器)は、練習回数が多いほど、やっぱり上達します。 S君は、 …

ヴァイオリン練習の工夫

今回のレッスンで、左手指の力が抜けて、指の動きがスムーズになっていたK君。 する …

ヴァイオリン練習の工夫 1

「あ、ノートに書いておかないと!」 と、Aちゃん。 Aちゃんは「HAUCHARD …

ヴァイオリンの読譜練習

いつも笑顔で元気いっぱいのK君。 最近は「ヴァイオリンで読譜」を頑張っています。 …

平成最後のヴァイオリンレッスン

今日も、それぞれのペースで頑張って練習している生徒さんたちの演奏を聞かせて頂きま …

ヴァイオリン練習頑張っています 11

ヴァイオリン教本「HAUCHARD 」に進んでから更に「左手指をトンネルのように …