千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

久しぶりのヴァイオリンレッスン 2

   

今日レッスンだったJ 君。「緊急事態宣言」の間もほとんど毎日ヴァイオリン練習を続けていました。

「少しずつ進めていった分が結構たまって練習時間が多くなり、もうそろそろレッスンに行かないと大変な状態になっていました。」

と、笑顔のお母様。

「セヴシックOp.1」「小野アンナ 音階教本」「カイザー 36のエチュード 第4番」「リーディング作曲 コンチェルト」「メンデルスゾーン作曲 真夏の夜の夢 ノクターン」

どれも弾き込んであって、音程も左指の動きを意識して良い練習でした。そして軽快なテンポでした。

J君、頑張りましたね!

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンのレッスンメモ

少し前からS ちゃんは、ヴァイオリンのレッスンで聞いたアドバイスを専用のノートに …

自分のペースでヴァイオリン練習

「自分のペースでヴァイオリン練習することが、とても大切です。」 と、音大の先生も …

ヴァイオリン練習の工夫 1

「あ、ノートに書いておかないと!」 と、Aちゃん。 Aちゃんは「HAUCHARD …

新学期のヴァイオリン 1

新学期。今までより朝早く家を出ることになったYちゃん。 いつもよりちょっと元気が …

ヴァイオリンの読譜も

ヴァイオリンで楽譜に書いてある音符を弾こうとすると 「何の音(ドレミ)で」 「ど …

カイザーにチャレンジ 3

当教室3番目の「カイザー 36のエチュード Op.20」に挑戦することに決めたの …

ヴァイオリンの基礎音階

「クリスマスコンサート」が終わって ちょっとのんびりしている生徒さんが多い中、M …

ヴァイオリン練習頑張っています 2

「本当に少しの時間ですが、毎日ヴァイオリン練習しています。」 と、J 君のお母様 …

ヴァイオリンの「レッスンプログラム」

前回のレッスンから、Eちゃんはレッスンで弾く曲をノートに書いてきています。 今日 …

季節のカード

少しずつですが楽譜が読めるようになってきているT君。 基礎練習の「セヴシックOp …