千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

春休みのヴァイオリン練習

   

「今週はヴァイオリン練習を頑張りました。

一日2回練習したのよね、O君!」

と、O君のお母様。

O君も晴れやかな笑顔(^^)

このところパーティーで演奏してモチベーションがアップしているO君。

今日のレッスンで「ザイツ作曲 コンチェルト 第5番 第三楽章」の後半の重音パッセージを軽快なテンポで弾いていました。

O君、頑張っています♪

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

毎日ヴァイオリンを練習して 5

「本当に少しなんですが、毎日は練習しています。」 と、笑顔のJ 君のお母様。 J …

ヴァイオリン練習の工夫

今回のレッスンで、左手指の力が抜けて、指の動きがスムーズになっていたK君。 する …

コンサート風のヴァイオリンレッスン

このところSちゃんのレッスンは 「発表会みたいに弾きたい!」 「どの曲を弾きまし …

ヴァイオリンの左指の準備

ヴァイオリンの運指は「準備が遅れないようにする」のがポイントです。 多くの場合は …

ヴァイオリン練習頑張っています 6

どの曲も音程とリズムを、ほとんど「間違えず」「止まらず」「しなやかなボーイングで …

久しぶりのヴァイオリンレッスン 4

「ホームステイ」中にもヴァイオリン練習を続けていたH君。 ヴァイオリン基礎練習の …

ヴァイオリンを弾く気持ちに

  「ヴァイオリンで弾きたい曲が見つかって(ヴァイオリンを)弾く気持ちが出てきた …

ヴァイオリン練習ノート

毎日の練習を楽しくする工夫。 練習する曲目を書いて、出来たら可愛いシールを貼って …

ヴァイオリンの上達にも

ヴァイオリン(に限ったことではないと思いますが)で上達…伸びていくヴァイオリン学 …

ヴァイオリン練習も考えながら

「この曲(五月の歌)の始まりのボーイングは、元半弓ですか?」 と、T ちゃん。 …