ヴァイオリン演奏レベルアップ
「新しいヴァイオリン教本3巻」に入ってから音程を丁寧に練習する習慣が身に付いたYちゃん。

今弾いている曲は「フィオッコ作曲 アレグロ」です。
この曲は16分音符が続いているので「左指の押さえ方やタイミング」「ボーイングのダウンアップのムラや移弦のタイミング」を均等にして、メロディーの流れをスムーズにするようにします。
時々「右手小指が逆に折れ曲がったり」「途中の音符がかすれて通り過ぎていたり」などのウッカリがないように気をつけます。
少しの時間の練習で格段にレベルアップした演奏に近づきました♪
Yちゃんは「セヴシックOp.1」「HAUCHARD サードポジション&セカンドポジション」「小野アンナ 音階教本」などもきちんと取り組んでいます。
お母様のKさんも
「今日はヴィブラートもみて頂けますか?」
など熱心にヴァイオリンレッスンを受けていらっしゃいます。

関連記事
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 2
ヴァイオリン基礎練習「セヴシック Op. 1 」「小野アンナ 音階教本」も少しず …
-
-
ヴァイオリンを始めて 2
「(息子さんの)Z君と一緒にヴァイオリンを始めることにして、本当に良かったと思っ …
-
-
次のコンサートに向けて
次回の発表会「サマーコンサート」は7月24日(木)です。 まだ先ですが、ヴァイオ …
-
-
新学期のヴァイオリン 1
新学期。今までより朝早く家を出ることになったYちゃん。 いつもよりちょっと元気が …
-
-
コンサート風のヴァイオリンレッスン
このところSちゃんのレッスンは 「発表会みたいに弾きたい!」 「どの曲を弾きまし …
-
-
ヴァイオリンの朝練習♫
「このところ、ヴァイオリンの朝練習をしています。」 「でも園に行くのに遅れないよ …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています♫
今週レッスンの皆さん、それぞれのペースでヴァイオリンを練習しています。 G線の練 …
-
-
ヴァイオリン練習スムーズに
「ヴァイオリンを弾きたい。」 というご本人の希望で始めたTちゃん。 静かな雰囲気 …
-
-
ヴァイオリン練習をたくさん
「リュリ作曲のガボット、38回弾いてきたよ!」 と笑顔のお君。 今日のレッスンで …
-
-
ヴァイオリンを練習してから
ヴァイオリンをサイズアップしたばかりのRちゃん。 今回のレッスンの始めにRちゃん …
- PREV
- ヴァイオリン練習の工夫
- NEXT
- ヴァイオリンの読譜も