新学期のヴァイオリン 1
2024/04/10
新学期。今までより朝早く家を出ることになったYちゃん。
いつもよりちょっと元気が少なめでしたが、頑張ったYちゃん。
ヴァイオリン基礎練習「セヴシックOp. 1」「小野アンナ 音階教本」「カイザー 36のエチュード 第一番」
曲は「スコットランド民謡 つりがね草」「モーツァルト作曲 五月のうた」「テレマン作曲 メヌエット」「イギリス民謡 若き日の」
を弾きました!
関連記事
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 8
ほとんど毎日ヴァイオリンを(少しだそうですが)練習している J 君。 ヴァイオリ …
-
-
春休みのヴァイオリン 6
「明日は楽しみにしているイベントがあるんだ!」 と、元気よくレッスン室に入ってき …
-
-
春休みのヴァイオリン
「今月はスケジュールにちょっと余裕があるのでヴァイオリンレッスンをお願いします、 …
-
-
春休みのヴァイオリン 9
「昨日、衣替えしたの!」 と、元気よくレッスン室に入ってきたSちゃん。 春休みの …
-
-
ヴァイオリンのサードポジション
ヴァイオリンを始めて「ファーストポジション」の音程が安定した頃に取り組む「サード …
-
-
家族パーティーでヴァイオリン
「3月に予定されている家族パーティーでヴァイオリンを弾く事になりそうです。曲は『 …
-
-
ヴァイオリン練習ノート
毎日の練習を楽しくする工夫。 練習する曲目を書いて、出来たら可愛いシールを貼って …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 9
ヴァイオリン基礎練習「セヴシックOp. 1 」もスムーズに弾けるようになってきて …
-
-
ヴァイオリン練習頑張ってます 3
高学年になるにつれて勉強も忙しくなっているS君ですが、ヴァイオリン練習も(かけら …
-
-
季節のカード
少しずつですが楽譜が読めるようになってきているT君。 基礎練習の「セヴシックOp …
- PREV
- 春休みのヴァイオリン 10
- NEXT
- 新学期のヴァイオリン 2