ヴァイオリンの読譜も
ヴァイオリンで楽譜に書いてある音符を弾こうとすると
「何の音(ドレミ)で」
「どこの弦で」
「何の指で」
「ダウンかアップか」
「スラーはどうなっているか」
「強弱(フォルテかピアノか、など)はどうなっているか」
などなど、考えて判断する必要なものが結構あります。
Rちゃんは、お母様のEさんと一緒に読譜を頑張っています。
ずいぶんと一人で楽譜通りに弾けるようになっています!

ヴァイオリン教本「サスマンスハウス」はG-durとD-dur 、A-dur の音階と、マクドナルドおじさんの牧場」などを弾いています。
「弾けた!」
と本当に嬉しそうな笑顔でヴァイオリンを弾いているRちゃん。
ヴァイオリンの音色もきれいです♪
関連記事
-
-
ヴァイオリンを始めて 2
「(息子さんの)Z君と一緒にヴァイオリンを始めることにして、本当に良かったと思っ …
-
-
ヴァイオリン練習
このところヴァイオリン練習を頑張れるようになってきたAちゃん。 レッスンでは「H …
-
-
ヴァイオリン演奏レベルアップ
「新しいヴァイオリン教本3巻」に入ってから音程を丁寧に練習する習慣が身に付いたY …
-
-
久しぶりのヴァイオリンレッスン 4
「ホームステイ」中にもヴァイオリン練習を続けていたH君。 ヴァイオリン基礎練習の …
-
-
ヴァイオリンのレッスンメモ
少し前からS ちゃんは、ヴァイオリンのレッスンで聞いたアドバイスを専用のノートに …
-
-
自分のペースでヴァイオリン練習
「自分のペースでヴァイオリン練習することが、とても大切です。」 と、音大の先生も …
-
-
ヴァイオリンレッスンの後で
先日 ヴァイオリンレッスンの後グランドピアノの上を見ると「絵てがみ」が置いてあり …
-
-
ヴァイオリンを練習してから
ヴァイオリンをサイズアップしたばかりのRちゃん。 今回のレッスンの始めにRちゃん …
-
-
ヴァイオリンの朝練習♫
「このところ、ヴァイオリンの朝練習をしています。」 「でも園に行くのに遅れないよ …
-
-
人前でヴァイオリン演奏
先日、子供たちの前(保育園&幼稚園)でヴァイオリン演奏をしたRちゃん。 …
- PREV
- ヴァイオリン演奏レベルアップ
- NEXT
- カイザーにチャレンジ 1