ヴァイオリンの読譜も
ヴァイオリンで楽譜に書いてある音符を弾こうとすると
「何の音(ドレミ)で」
「どこの弦で」
「何の指で」
「ダウンかアップか」
「スラーはどうなっているか」
「強弱(フォルテかピアノか、など)はどうなっているか」
などなど、考えて判断する必要なものが結構あります。
Rちゃんは、お母様のEさんと一緒に読譜を頑張っています。
ずいぶんと一人で楽譜通りに弾けるようになっています!

ヴァイオリン教本「サスマンスハウス」はG-durとD-dur 、A-dur の音階と、マクドナルドおじさんの牧場」などを弾いています。
「弾けた!」
と本当に嬉しそうな笑顔でヴァイオリンを弾いているRちゃん。
ヴァイオリンの音色もきれいです♪
関連記事
-
-
ヴァイオリン練習
このところヴァイオリン練習を頑張れるようになってきたAちゃん。 レッスンでは「H …
-
-
お兄さんと同じオーケストラに
「私も大きくなったらお兄ちゃんと同じオーケストラに入れるように頑張ります!」 と …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 5
ほとんど毎日きちんと練習しているN ちゃん。 どの基礎練習や曲も快適なテンポでど …
-
-
ヴァイオリンの先生に
「私ね、大きくなったらヴァイオリンの先生になりたいの!」 とニコニコしながらSち …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 6
どの曲も音程とリズムを、ほとんど「間違えず」「止まらず」「しなやかなボーイングで …
-
-
ヴァイオリンレッスンでひと息
楽譜が読めるようになって、ヴァイオリンの基礎練習「セヴシックOp.1」も自分で弾 …
-
-
いつもよりヴァイオリン練習を♫
「あのね、今週はいつもよりたくさん練習したの。 火曜日はしない時が多いけど、昨日 …
-
-
ヴァイオリンの上達にも
ヴァイオリン(に限ったことではないと思いますが)で上達…伸びていくヴァイオリン学 …
-
-
ヴァイオリンの読譜練習
いつも笑顔で元気いっぱいのK君。 最近は「ヴァイオリンで読譜」を頑張っています。 …
-
-
春休みのヴァイオリン 9
「昨日、衣替えしたの!」 と、元気よくレッスン室に入ってきたSちゃん。 春休みの …
- PREV
- ヴァイオリン演奏レベルアップ
- NEXT
- カイザーにチャレンジ 1