ヴァイオリンを始めて 1
今回が3回目のレッスンのTちゃん。
「以前からヴァイオリンを習いと言っていたんです。」
と、お母様のKさん。
お母様のKさんは、
「お母様もヴァイオリンを一緒にヴァイオリンを始めませんか?」
という講師の勧めにビックリなさっていましたが数日考えてヴァイオリンを始めてみることになさいました。
Tちゃんは最初のレッスンから生き生きとして「弓の体操」から真剣に取り組んでいます。
一回目のレッスンでも、弦を押さえる左指が少し痛くなっても、指をさすってからまた弾いています。
Tちゃんもお母様Kさんもヴァイオリンの「構え方」「弓の持ち方」などの基本が良いスタートです。
…
そして半年後の今回のレッスンでは「ヴァイオリンのおともだち」を卒業して「HAUCHARD 」を始めています。
先月の「クリスマスコンサート」でお友達が弾いていた「ジングルベル」がとても気に入って、続きを少しずつ足しながら弾いて楽しんでいます♫
お母様のKさんもヴァイオリンの良い基本的な「構え方」と「ボーイングでHAUCHARD を進んでいます。
関連記事
-
-
ヴァイオリンアゴ当てカバー
「クリスマスコンサート」まで後5日間。 Sちゃんは、お母様手作りの「ヴァイオリン …
-
-
家族パーティーでヴァイオリン
「3月に予定されている家族パーティーでヴァイオリンを弾く事になりそうです。曲は『 …
-
-
ヴァイオリンを弾く気持ちに
「ヴァイオリンで弾きたい曲が見つかって(ヴァイオリンを)弾く気持ちが出てきた …
-
-
2018年ヴァイオリンレッスン
2018年も、たくさんの可愛い生徒さんたちに囲まれながら 無事最後のレッスンを終 …
-
-
次のコンサートに向けて
当教室の次のコンサートで(学校などがある生徒さんたちが参加できるの)は7月28日 …
-
-
ヴァイオリン練習
このところヴァイオリン練習を頑張れるようになってきたAちゃん。 レッスンでは「H …
-
-
ヴァイオリン演奏レベルアップ
「新しいヴァイオリン教本3巻」に入ってから音程を丁寧に練習する習慣が身に付いたY …
-
-
夏休みのヴァイオリンレッスン
Sちゃんは、今回初めて「一人でヴァイオリンレッスン」を受けに来ました♪ 素敵なサ …
-
-
自分のペースでヴァイオリン 3
「先週は、お休み、お休み、お休み、練習になってしまいましたが、 今週は、練習、練 …
-
-
久しぶりのヴァイオリンレッスン 2
今日レッスンだったJ 君。「緊急事態宣言」の間もほとんど毎日ヴァイオリン練習を続 …
- PREV
- 「クリスマスコンサート」に参加して 21
- NEXT
- ヴァイオリンを始めて 2