ヴァイオリンを始めて 1
今回が3回目のレッスンのTちゃん。
「以前からヴァイオリンを習いと言っていたんです。」
と、お母様のKさん。
お母様のKさんは、
「お母様もヴァイオリンを一緒にヴァイオリンを始めませんか?」
という講師の勧めにビックリなさっていましたが数日考えてヴァイオリンを始めてみることになさいました。
Tちゃんは最初のレッスンから生き生きとして「弓の体操」から真剣に取り組んでいます。
一回目のレッスンでも、弦を押さえる左指が少し痛くなっても、指をさすってからまた弾いています。
Tちゃんもお母様Kさんもヴァイオリンの「構え方」「弓の持ち方」などの基本が良いスタートです。
…
そして半年後の今回のレッスンでは「ヴァイオリンのおともだち」を卒業して「HAUCHARD 」を始めています。
先月の「クリスマスコンサート」でお友達が弾いていた「ジングルベル」がとても気に入って、続きを少しずつ足しながら弾いて楽しんでいます♫
お母様のKさんもヴァイオリンの良い基本的な「構え方」と「ボーイングでHAUCHARD を進んでいます。
関連記事
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 8
ほとんど毎日ヴァイオリンを(少しだそうですが)練習している J 君。 ヴァイオリ …
-
-
ヴァイオリンの弓の持ち方を
今年のゴールデンウィークで「弓を持つ手」の形を「良い基本」に戻したNちゃん。 手 …
-
-
夏休み明けのヴァイオリンレッスン
久しぶりの学校の後のヴァイオリンレッスン。 ちょっと疲れ気味でも、頑張っています …
-
-
毎日ヴァイオリン練習をして 4
ヴァイオリンを始めてから(そんなにはたくさんの時間ではないそうですが)ほとんど毎 …
-
-
ヴァイオリン練習
このところヴァイオリン練習を頑張れるようになってきたAちゃん。 レッスンでは「H …
-
-
ヴァイオリンの基礎音階
「クリスマスコンサート」が終わって ちょっとのんびりしている生徒さんが多い中、M …
-
-
夏休み明けのヴァイオリンレッスン 2
まだ暑い日が続いていますが、皆さん頑張っています♪ ヴァイオリン基礎練習も弾ける …
-
-
ヴァイオリン練習も考えながら
「この曲(五月の歌)の始まりのボーイングは、元半弓ですか?」 と、T ちゃん。 …
-
-
ヴァイオリンレッスンでひと息
楽譜が読めるようになって、ヴァイオリンの基礎練習「セヴシックOp.1」も自分で弾 …
-
-
夏休みのヴァイオリン練習
「今は夏休みだから、ヴァイオリン練習してきたよ!」 と、D君。 「HAUCHAR …
- PREV
- 「クリスマスコンサート」に参加して 21
- NEXT
- ヴァイオリンを始めて 2