千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

夏休みのヴァイオリン練習

   

「今は夏休みだから、ヴァイオリン練習してきたよ!」

と、D君。

「HAUCHARD 」の49番の音階と、52番の「夜の歌」を練習してきました。

そんなに長い練習時間でなくても、ヴァイオリンのような楽器は、上達に効果があります。

新しい曲も2曲ほど進み、ご機嫌のD 君。

お母様のMさんも嬉しそうな笑顔で「ずいぶん弾けるようになったわね!」

Mさんもヴァイオリンを「難しいですね(*^^*)」とおっしゃっりながら頑張っています。

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

新学期のヴァイオリン 3

今朝も元気な笑顔でレッスン室に入ってきたMちゃん。 自分で楽譜を譜面台に用意して …

コンサート風のヴァイオリンレッスン

このところSちゃんのレッスンは 「発表会みたいに弾きたい!」 「どの曲を弾きまし …

ヴァイオリンレッスンでひと息

楽譜が読めるようになって、ヴァイオリンの基礎練習「セヴシックOp.1」も自分で弾 …

ヴァイオリンの上達にも

ヴァイオリン(に限ったことではないと思いますが)で上達…伸びていくヴァイオリン学 …

春休みのヴァイオリン 9

「昨日、衣替えしたの!」 と、元気よくレッスン室に入ってきたSちゃん。 春休みの …

得意のヴァイオリン曲を

「今までは学校のオーケストラ曲を中心に弾いてきましたが、 それとは別に一人で上手 …

ヴァイオリン練習スムーズに

「ヴァイオリンを弾きたい。」 というご本人の希望で始めたTちゃん。 静かな雰囲気 …

平成最後のヴァイオリンレッスン

今日も、それぞれのペースで頑張って練習している生徒さんたちの演奏を聞かせて頂きま …

新学期のヴァイオリン 4

「昨日はなんだか眠くて早く寝ようと思ったんだけどね、『あ、練習忘れてた』と気づい …

ヴァイオリン練習頑張っています 10

「小野アンナ 音階教本」も3オクターブに入り、「3度」「6度」「オクターブ」の重 …