千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

新学期のヴァイオリン 3

   

今朝も元気な笑顔でレッスン室に入ってきたMちゃん。

自分で楽譜を譜面台に用意して、ヴァイオリンもケースから出して、弓の毛にマツヤニを塗っています。

ヴァイオリン教本「HAUCHARD 」の49番からスタートです。

指の型(配列の仕方)やボーイング(手指のフォームと腕の運び方)などを確かめながら、レッスンを進めていきます。

曲は「シュワテル作曲 小さな遊び友だち」「ドイツ民謡 ちょうちょう」を弾きました。

そして新しく「フランス民謡 リゴードン」「フォスター作曲 主人は冷たい土の中に」を見始めました。

 

先日いらしたお母様のお母様(お祖母様)は嬉しそうに

「お家でも毎日の練習が習慣になっていて感心しています。」

 

「Mちゃん、ヴァイオリンがずいぶん上手になったね!」

お母様のお父様(お祖父様)。

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

自分でヴァイオリン練習

「カイザー(36のエチュード 1番)を最後まで一人で練習したの。」 と、Aちゃん …

カイザーの4番

「カイザー 36のエチュード」の第4番は、左指の分離運動の練習です。 このエチュ …

ヴァイオリン練習頑張っています 8

ほとんど毎日ヴァイオリンを(少しだそうですが)練習している J 君。 ヴァイオリ …

春休みのヴァイオリン 3

「明後日からお母さんの実家に数日間行くけれど、ヴァイオリンは持って行って練習しま …

人前でヴァイオリン演奏

先日、子供たちの前(保育園&幼稚園)でヴァイオリン演奏をしたRちゃん。 …

自分のペースでヴァイオリン 3

「先週は、お休み、お休み、お休み、練習になってしまいましたが、 今週は、練習、練 …

毎日ヴァイオリン練習 ♪

「ぼくは毎日練習しているよ!」 と、S君。 「今回は毎日練習出来たんだ!」 と、 …

次のコンサートに向けて

次回の発表会「サマーコンサート」は7月24日(木)です。 まだ先ですが、ヴァイオ …

ヴァイオリンの朝練習

「Eちゃんは毎朝ヴァイオリンの練習をしてから学校に行っているんだよね。」 と、久 …

ぼくも、ヴァイオリン

ひと月ほど前に、ご自身のためにヴァイオリンを始めたMさん。「ヴァイオリンは思った …