毎日ヴァイオリン練習で
今日レッスンのO君。レッスンの始まりのご挨拶が終わった途端、
「お母さん、ピアノ伴奏弾いて!」
と言って「ザイツ作曲 コンチェルト第2番 第一楽章」を、お母様の伴奏で聴かせてくれました。

ザイツのコンチェルトは、それまでの曲から急にレベルアップしています。
音符(楽譜)が小さくなり、音程の取り方やリズムも多彩になっています。
前回のレッスンで練習した、最初の部分の「弓を上から落として始める事によって勢いのある、張りのある音のボーイング」も上手になっていました。
音程も丁寧に練習してあって、ほとんど正確にとれていました。
「ステイホームで、毎日落ち着いて練習出来ている効果だと思います。」
と、O君のお母様。

O君は「カイザー 36のエチュード 第5番」も軽快なテンポで最後まで弾きました。これもよく練習してありました!
お母様のTさんも「セヴシック Op.1」「小野アンナ 音階教本 2オクターブの音階」「カイザー」に取り組んでいらっしゃいます。練習ポイントをきちんとおさえて弾いています。

帰り際にO君が「福沢諭吉 学問のススメ」の冒頭部分を暗記で聞かせてくれました。冒頭とはいっても結構長い難しい文をスラスラと…!
「これもステイホームで出来るようになりました。」
と笑顔のお母様。
充実した「ステイホーム」ですね!
O君とお母様のTさんはこの一ヶ月の「ヴァイオリン上達」良く頑張って大きな効果です♪
関連記事
-
-
ヴァイオリンの基礎音階
「クリスマスコンサート」が終わって ちょっとのんびりしている生徒さんが多い中、M …
-
-
ヴァイオリン練習の工夫
今回のレッスンで、左手指の力が抜けて、指の動きがスムーズになっていたK君。 する …
-
-
お家でヴァイオリンアンサンブル
ヴァイオリン二重奏曲はオリジナルだけでなく、最近は様々なアレンジ譜が出回っていま …
-
-
春休みのヴァイオリン練習
「今週はヴァイオリン練習を頑張りました。 一日2回練習したのよね、O君!」 と、 …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 2
ヴァイオリン基礎練習「セヴシック Op. 1 」「小野アンナ 音階教本」も少しず …
-
-
夏休み明けのヴァイオリンレッスン
久しぶりの学校の後のヴァイオリンレッスン。 ちょっと疲れ気味でも、頑張っています …
-
-
ヴァイオリン練習スムーズに
「ヴァイオリンを弾きたい。」 というご本人の希望で始めたTちゃん。 静かな雰囲気 …
-
-
毎日ヴァイオリン練習をして 1
毎日ヴァイオリンをするのはやっぱり簡単なことではありませんが、 「今週は毎日練習 …
-
-
ヴァイオリンを始めて 1
今回が3回目のレッスンのTちゃん。 「以前からヴァイオリンを習いと言っていたんで …
-
-
平成最後のヴァイオリンレッスン
今日も、それぞれのペースで頑張って練習している生徒さんたちの演奏を聞かせて頂きま …
- PREV
- お家でヴァイオリンアンサンブル
- NEXT
- ヴァイオリン練習しています♫