ヴァイオリンレッスンを続けて
ヴァイオリンレッスンを始めたお子様が、受験勉強などでお休み…その間もレッスンに通って下さるお家の方(lお母様)は、その分どんどん上達なさっています。
今回のレッスンでは、
「カイザー 36のエチュード」第5番で、左指を重音で押さえてボーイングは一音ずつの練習、
ヴィブラートのヴァリエーションのつけ方や
スピッカートの時の右手首や指の関節の柔軟性の持たせ方
なども時間をかけて丁寧にしました♪
関連記事
-
-
ヴァイオリン練習スムーズに
「ヴァイオリンを弾きたい。」 というご本人の希望で始めたTちゃん。 静かな雰囲気 …
-
-
毎日ヴァイオリン練習 1
「毎日ヴァイオリンを練習する」というのは簡単なことではありませんが、上達には大き …
-
-
ヴァイオリンの上達にも
ヴァイオリン(に限ったことではないと思いますが)で上達…伸びていくヴァイオリン学 …
-
-
春休みのヴァイオリン
「今月はスケジュールにちょっと余裕があるのでヴァイオリンレッスンをお願いします、 …
-
-
ヴァイオリン弓レッスンの準備
当教室での最年少の2歳1ヶ月のEちゃん。 弓に松ヤニを上手に付けています。 まだ …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています♫
今週レッスンの皆さん、それぞれのペースでヴァイオリンを練習しています。 G線の練 …
-
-
ヴァイオリンを練習してから
ヴァイオリンをサイズアップしたばかりのRちゃん。 今回のレッスンの始めにRちゃん …
-
-
ヴァイオリン練習!
「昨日の夜、歯をみがいていた時に『あ、ヴァイオリンを練習していない!』って気づい …
-
-
夏休みのヴァイオリン練習
「今は夏休みだから、ヴァイオリン練習してきたよ!」 と、D君。 「HAUCHAR …
-
-
学校でヴァイオリン演奏
学校の音楽の授業での「楽器(自分で選ぶ)演奏をするテスト」の準備のため、当教室に …
- PREV
- ヴァイオリンの楽しみ
- NEXT
- ヴァイオリン練習の工夫 2