ヴァイオリン練習しています♫
今日は一日雨☔️
先月購入した「除湿&清浄機」が活躍しました。

先ほどレッスンだったRちゃんは、このところの「ステイホーム」でヴァイオリンが急速に上達した生徒さんの一人です。

少しずつですが基礎練習も丁寧に取り組んでいます。
「セヴシックOp.1」10番の同じ指で半音ずらす動きもきちんと音程がとれるまで、考えながら弾いています。
「小野アンナ 音階教本」の2オクターブの音階とアルペジオ、重音も要領を習得しつつあります。
「HAUCHARD サードポジション」はフラジオレットのところを弾いています。
曲は「ダンクラ作曲 エア・ヴァリエパチーニの主題による」の冒頭部分です。
レッスンの終わり頃
「もう少し速いテンポで弾いてみても良いですか?」
と、Rちゃん。
軽快なテンポで、きれいな音色でエア・ヴァリエの最初の部分を聴かせてくれました♪
関連記事
-
-
ヴァイオリンの日記
「O君が学校の日記でヴァイオリンのことを書いていました。嬉しい内容なんです。」 …
-
-
ヴァイオリンの基礎音階
「クリスマスコンサート」が終わって ちょっとのんびりしている生徒さんが多い中、M …
-
-
春休みのヴァイオリン 9
「昨日、衣替えしたの!」 と、元気よくレッスン室に入ってきたSちゃん。 春休みの …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 2
「本当に少しの時間ですが、毎日ヴァイオリン練習しています。」 と、J 君のお母様 …
-
-
2018年ヴァイオリンレッスン
2018年も、たくさんの可愛い生徒さんたちに囲まれながら 無事最後のレッスンを終 …
-
-
ヴァイオリンの読譜も
ヴァイオリンで楽譜に書いてある音符を弾こうとすると 「何の音(ドレミ)で」 「ど …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 7
「ヴァイオリンの重音は最初は大変だったけれど、上手く出来るようになったら楽しくな …
-
-
ヴァイオリン練習の工夫
ちょっとした工夫で、ヴァイオリン練習が「より気持ちが楽に」できるようになったりす …
-
-
コンサート風のヴァイオリンレッスン
このところSちゃんのレッスンは 「発表会みたいに弾きたい!」 「どの曲を弾きまし …
-
-
ヴァイオリン練習も考えながら
「この曲(五月の歌)の始まりのボーイングは、元半弓ですか?」 と、T ちゃん。 …
- PREV
- 毎日ヴァイオリン練習で
- NEXT
- ヴァイオリン演奏での速度