久しぶりのヴァイオリンレッスン 1
2020/06/07
「緊急事態宣言」が一段落して学校も始まりました。
「ステイホーム」の間もヴァイオリン練習を続けていたS君。

S君は「HAUCHARD 」109番から118番のC-Dur (ハ長調の音階など)と「新しいヴァイオリン教本 2巻」の「ハイドン作曲 セレナーデ」を引いています。
今回のレッスンでは「ハイドン作曲 アンダンテ」を始めました。フォルティッシモの4和音の弾き方も丁寧に練習しました♫
関連記事
-
-
毎日ヴァイオリン練習 2
「毎日…と言いたいのですが弾けない日も…でも出来る限り頑張っています。」 と、R …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 2
「本当に少しの時間ですが、毎日ヴァイオリン練習しています。」 と、J 君のお母様 …
-
-
毎日ヴァイオリン練習 3
今年に入って、ほぼ毎日ヴァイオリン練習するようになったD君。 「譜読みドリル」を …
-
-
ヴァイオリンの読譜も
ヴァイオリンで楽譜に書いてある音符を弾こうとすると 「何の音(ドレミ)で」 「ど …
-
-
春休みのヴァイオリン 3
「明後日からお母さんの実家に数日間行くけれど、ヴァイオリンは持って行って練習しま …
-
-
ヴァイオリンの基礎音階
「クリスマスコンサート」が終わって ちょっとのんびりしている生徒さんが多い中、M …
-
-
春休みのヴァイオリン 1
「今は春休みなので、ヴァイオリン練習をいつもより少し多くがんばっています。」 と …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 8
ほとんど毎日ヴァイオリンを(少しだそうですが)練習している J 君。 ヴァイオリ …
-
-
ヴァイオリンの日記
「O君が学校の日記でヴァイオリンのことを書いていました。嬉しい内容なんです。」 …
-
-
夏休み明けのヴァイオリンレッスン 3
今日も暑い日でしたが、 Rちゃん、水分補給をしながら ヴァイオリン基礎「左手小指 …
- PREV
- ヴァイオリンの譜読み(音取り)
- NEXT
- 久しぶりのヴァイオリンレッスン 2