毎日ヴァイオリン練習 1
「毎日ヴァイオリンを練習する」というのは簡単なことではありませんが、上達には大きな効果!
昨年10月にヴァイオリンを始めたJ君。

今日のレッスンでは、教本「ヴァイオリンのおともだち」の1番「あのつくものなんだ?」から19番「どんぐりコロコロ」まで弾きました。
毎日お母様のRさんがボーイングを手伝って、J君は左指を自分で押さえて練習しているそうです。
J君は、弓の持ち方はとても良いですが、リズムやダウンアップなどが難しく思うこともあるそうです。
今では最初の数曲はひとりでも弾けるようになって、今日も3曲聞かせてくれました。
J君、また聴かせてくださいね!
関連記事
-
-
ヴァイオリン練習の工夫 1
「あ、ノートに書いておかないと!」 と、Aちゃん。 Aちゃんは「HAUCHARD …
-
-
人前でヴァイオリン演奏
先日、子供たちの前(保育園&幼稚園)でヴァイオリン演奏をしたRちゃん。 …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 11
ヴァイオリン教本「HAUCHARD 」に進んでから更に「左手指をトンネルのように …
-
-
パーティーでヴァイオリン演奏
「先日のパーティーでのヴァイオリン演奏は好評でした。」 と、笑顔のO君。 「パー …
-
-
ヴァイオリン練習曲を
ほとんど毎日ヴァイオリン練習をしているS君。 「最近、S君は夜寝る前にセヴシック …
-
-
お兄さんと同じオーケストラに
「私も大きくなったらお兄ちゃんと同じオーケストラに入れるように頑張ります!」 と …
-
-
春休みのヴァイオリン 2
「はるの旅行から帰って来たばかりですが、明日からまたヴァイオリン練習頑張ります! …
-
-
ヴァイオリン練習の工夫
今回のレッスンで、左手指の力が抜けて、指の動きがスムーズになっていたK君。 する …
-
-
ヴァイオリン練習スムーズに
「ヴァイオリンを弾きたい。」 というご本人の希望で始めたTちゃん。 静かな雰囲気 …
-
-
毎日ヴァイオリン練習
「今週は毎日ヴァイオリンを練習しました。」 と、Rちゃんとお母様。 「そんなにた …
- PREV
- 今日ヴァイオリン練習した?
- NEXT
- 毎日ヴァイオリン練習 2