千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリン練習頑張っています 5

   

ほとんど毎日きちんと練習しているN ちゃん。

どの基礎練習や曲も快適なテンポでどんどん弾いています。

「HAUCHARD 」の最後のページ、9種類の音階&10のボーイングテクニックに出てくる「軽く速い四分音符」は特にスピード感があります。

今回のレッスンでは「ハイドン作曲 セレナーデ」を弾きました。

練習効果で、曲想が自然です。

次回から「ハイドン作曲 アンダンテ」になります。

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

家族でヴァイオリンアンサンブル

「お祖母様もチェロを弾いていてね、大きな音色でオッて思ったんだ。」 と、ニコニコ …

no image
ヴァイオリン練習

このところヴァイオリン練習を頑張れるようになってきたAちゃん。 レッスンでは「H …

ヴァイオリン練習の工夫

ちょっとした工夫で、ヴァイオリン練習が「より気持ちが楽に」できるようになったりす …

ヴァイオリンの上達にも

ヴァイオリン(に限ったことではないと思いますが)で上達…伸びていくヴァイオリン学 …

新学期のヴァイオリン 1

新学期。今までより朝早く家を出ることになったYちゃん。 いつもよりちょっと元気が …

ヴァイオリン練習しています♫

今日は一日雨☔️ 先月購入した「除湿&清浄機」が活躍しました。 先ほどレッスンだ …

ヴァイオリンレッスンを続けて

ヴァイオリンレッスンを始めたお子様が、受験勉強などでお休み…その間もレッスンに通 …

ヴァイオリン練習曲で

「カイザーのエチュード4番、私は弾くのが好きなの。」 よ、ニコニコしているRちゃ …

久しぶりのヴァイオリンレッスン 4

「ホームステイ」中にもヴァイオリン練習を続けていたH君。 ヴァイオリン基礎練習の …

ヴァイオリンの弓の持ち方を

今年のゴールデンウィークで「弓を持つ手」の形を「良い基本」に戻したNちゃん。 手 …