千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリン練習頑張っています 6

   

どの曲も音程とリズムを、ほとんど「間違えず」「止まらず」「しなやかなボーイングで」練習してくるSちゃん。

残り少なくなった「HAUCHARD 」も「小野アンナ 音階教本」「HAUCHRD サードポジション」もきれいな音色で弾いています。

「カイザー 36のエチュード」は1 番の三連符。

最後まで止まらずダイナミックもつけて「指弓(手首と指の関節を柔らかく動かして)」で弾き、

「あー、大変だった!」

と、Sちゃんはホッとした笑顔です。

 

曲は「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第三楽章」。

快適なテンポで、中間部分はヴィブラートもかけ、後半の重音もイン・テンポ(テンポを変えず)に弾ききりました。

次回レッスンからは「ゴセック作曲 ガヴォット」になります。

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

いつもよりヴァイオリン練習を♫

「あのね、今週はいつもよりたくさん練習したの。 火曜日はしない時が多いけど、昨日 …

カイザーにチャレンジ 3

当教室3番目の「カイザー 36のエチュード Op.20」に挑戦することに決めたの …

一人でヴァイオリンレッスン

このところ「ひとりで」ヴァイオリンレッスンを受けている生徒さんが増えています。 …

ヴァイオリンを始めて 2

「(息子さんの)Z君と一緒にヴァイオリンを始めることにして、本当に良かったと思っ …

ヴァイオリンの朝練習♫

「このところ、ヴァイオリンの朝練習をしています。」 「でも園に行くのに遅れないよ …

コンサート風のヴァイオリンレッスン

このところSちゃんのレッスンは 「発表会みたいに弾きたい!」 「どの曲を弾きまし …

ヴァイオリンの先生に

「私ね、大きくなったらヴァイオリンの先生になりたいの!」 とニコニコしながらSち …

ヴァイオリン練習しています♫

今日は一日雨☔️ 先月購入した「除湿&清浄機」が活躍しました。 先ほどレッスンだ …

自分のペースでヴァイオリン 3

「先週は、お休み、お休み、お休み、練習になってしまいましたが、 今週は、練習、練 …

新学期のヴァイオリン 3

今朝も元気な笑顔でレッスン室に入ってきたMちゃん。 自分で楽譜を譜面台に用意して …