ヴァイオリン練習頑張っています 6
どの曲も音程とリズムを、ほとんど「間違えず」「止まらず」「しなやかなボーイングで」練習してくるSちゃん。
残り少なくなった「HAUCHARD 」も「小野アンナ 音階教本」「HAUCHRD サードポジション」もきれいな音色で弾いています。
「カイザー 36のエチュード」は1 番の三連符。
最後まで止まらずダイナミックもつけて「指弓(手首と指の関節を柔らかく動かして)」で弾き、
「あー、大変だった!」
と、Sちゃんはホッとした笑顔です。
曲は「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第三楽章」。
快適なテンポで、中間部分はヴィブラートもかけ、後半の重音もイン・テンポ(テンポを変えず)に弾ききりました。
次回レッスンからは「ゴセック作曲 ガヴォット」になります。
関連記事
-
-
ヴァイオリン練習!
「昨日の夜、歯をみがいていた時に『あ、ヴァイオリンを練習していない!』って気づい …
-
-
ヴァイオリンレッスンでひと息
楽譜が読めるようになって、ヴァイオリンの基礎練習「セヴシックOp.1」も自分で弾 …
-
-
得意のヴァイオリン曲を
「今までは学校のオーケストラ曲を中心に弾いてきましたが、 それとは別に一人で上手 …
-
-
久しぶりのヴァイオリンレッスン 2
今日レッスンだったJ 君。「緊急事態宣言」の間もほとんど毎日ヴァイオリン練習を続 …
-
-
ヴァイオリン弓レッスンの準備
当教室での最年少の2歳1ヶ月のEちゃん。 弓に松ヤニを上手に付けています。 まだ …
-
-
夏休みのヴァイオリンレッスン
Sちゃんは、今回初めて「一人でヴァイオリンレッスン」を受けに来ました♪ 素敵なサ …
-
-
春休みのヴァイオリン 2
「はるの旅行から帰って来たばかりですが、明日からまたヴァイオリン練習頑張ります! …
-
-
家族でヴァイオリンアンサンブル
「お祖母様もチェロを弾いていてね、大きな音色でオッて思ったんだ。」 と、ニコニコ …
-
-
春休みのヴァイオリン 8
「春休みになって、ヴァイオリンの練習時間が増えました。 お家っでゃ、アンサンブル …
-
-
夏休み明けのヴァイオリンレッスン 2
まだ暑い日が続いていますが、皆さん頑張っています♪ ヴァイオリン基礎練習も弾ける …
- PREV
- ヴァイオリン練習頑張っています 5
- NEXT
- ヴァイオリン練習頑張っています 7