千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリン練習頑張っています 6

   

どの曲も音程とリズムを、ほとんど「間違えず」「止まらず」「しなやかなボーイングで」練習してくるSちゃん。

残り少なくなった「HAUCHARD 」も「小野アンナ 音階教本」「HAUCHRD サードポジション」もきれいな音色で弾いています。

「カイザー 36のエチュード」は1 番の三連符。

最後まで止まらずダイナミックもつけて「指弓(手首と指の関節を柔らかく動かして)」で弾き、

「あー、大変だった!」

と、Sちゃんはホッとした笑顔です。

 

曲は「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第三楽章」。

快適なテンポで、中間部分はヴィブラートもかけ、後半の重音もイン・テンポ(テンポを変えず)に弾ききりました。

次回レッスンからは「ゴセック作曲 ガヴォット」になります。

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ヴァイオリン練習頑張っています 9

ヴァイオリン基礎練習「セヴシックOp. 1 」もスムーズに弾けるようになってきて …

ヴァイオリン練習頑張ってます 4

重音をきれいな音色で弾くのが上手なO君。 基礎練習はきちんとリピートして取り組ん …

春休みのヴァイオリン練習

「今週はヴァイオリン練習を頑張りました。 一日2回練習したのよね、O君!」 と、 …

自分のペースでヴァイオリン 3

「先週は、お休み、お休み、お休み、練習になってしまいましたが、 今週は、練習、練 …

ヴァイオリンレッスンを続けて

ヴァイオリンレッスンを始めたお子様が、受験勉強などでお休み…その間もレッスンに通 …

平成最後のヴァイオリンレッスン

今日も、それぞれのペースで頑張って練習している生徒さんたちの演奏を聞かせて頂きま …

毎日ヴァイオリン練習 1

「毎日ヴァイオリンを練習する」というのは簡単なことではありませんが、上達には大き …

コンサート風のヴァイオリンレッスン

このところSちゃんのレッスンは 「発表会みたいに弾きたい!」 「どの曲を弾きまし …

ヴァイオリン演奏レベルアップ

「新しいヴァイオリン教本3巻」に入ってから音程を丁寧に練習する習慣が身に付いたY …

春休みのヴァイオリン 2

「はるの旅行から帰って来たばかりですが、明日からまたヴァイオリン練習頑張ります! …