千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

新学期のヴァイオリン 3

   

今朝も元気な笑顔でレッスン室に入ってきたMちゃん。

自分で楽譜を譜面台に用意して、ヴァイオリンもケースから出して、弓の毛にマツヤニを塗っています。

ヴァイオリン教本「HAUCHARD 」の49番からスタートです。

指の型(配列の仕方)やボーイング(手指のフォームと腕の運び方)などを確かめながら、レッスンを進めていきます。

曲は「シュワテル作曲 小さな遊び友だち」「ドイツ民謡 ちょうちょう」を弾きました。

そして新しく「フランス民謡 リゴードン」「フォスター作曲 主人は冷たい土の中に」を見始めました。

 

先日いらしたお母様のお母様(お祖母様)は嬉しそうに

「お家でも毎日の練習が習慣になっていて感心しています。」

 

「Mちゃん、ヴァイオリンがずいぶん上手になったね!」

お母様のお父様(お祖父様)。

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

毎日ヴァイオリン練習で

今日レッスンのO君。レッスンの始まりのご挨拶が終わった途端、 「お母さん、ピアノ …

春休みのヴァイオリン 1

「今は春休みなので、ヴァイオリン練習をいつもより少し多くがんばっています。」 と …

ヴァイオリンの朝練習♫

「このところ、ヴァイオリンの朝練習をしています。」 「でも園に行くのに遅れないよ …

ヴァイオリン練習頑張っています 7

「ヴァイオリンの重音は最初は大変だったけれど、上手く出来るようになったら楽しくな …

夏休みのヴァイオリンレッスン

Sちゃんは、今回初めて「一人でヴァイオリンレッスン」を受けに来ました♪ 素敵なサ …

ヴァイオリン練習曲で

「カイザーのエチュード4番、私は弾くのが好きなの。」 よ、ニコニコしているRちゃ …

毎日ヴァイオリン練習 2

「毎日…と言いたいのですが弾けない日も…でも出来る限り頑張っています。」 と、R …

ヴァイオリンレッスンでひと息

楽譜が読めるようになって、ヴァイオリンの基礎練習「セヴシックOp.1」も自分で弾 …

夏休みのヴァイオリン練習

「今は夏休みだから、ヴァイオリン練習してきたよ!」 と、D君。 「HAUCHAR …

ヴァイオリン練習曲を

ほとんど毎日ヴァイオリン練習をしているS君。 「最近、S君は夜寝る前にセヴシック …