春休みのヴァイオリン
「今月はスケジュールにちょっと余裕があるのでヴァイオリンレッスンをお願いします、」
と、久しぶりのAちゃん。

ヴァイオリンはフルサイズになり身体の成長した事も手伝って、Aちゃんのヴァイオリンの音色はずいぶん豊かになっています。
せっかくの機会ですので「カイザー 36曲のエチュード Op.20 」で基礎力をアップ!1番を様々なボーイングで弾いていきます。
曲は「ヘンデル作曲 マカベウスのユダより合唱」と「バッハ作曲 」です。
ボーイングも「親指の指先を上手に使って繊細な表情の音色が出せるように」「小指をフワッと丸くしてスピッカートをスムーズに習得出来るように」などに重点をおいて、さらにランクアップを目指します♪
関連記事
-
-
毎日ヴァイオリンを練習して 2
「ボクね、毎日ヴァイオリン練習したよ!」 と、笑顔いっぱいで元気よくレッスン室に …
-
-
ヴァイオリンアゴ当てカバー
「クリスマスコンサート」まで後5日間。 Sちゃんは、お母様手作りの「ヴァイオリン …
-
-
ヴァイオリン練習の工夫 2
今日レッスンだったSちゃん。 「ママ、新しい楽譜、ある?」 と、元気よく言いまし …
-
-
毎日ヴァイオリン練習をして 4
ヴァイオリンを始めてから(そんなにはたくさんの時間ではないそうですが)ほとんど毎 …
-
-
いつもよりヴァイオリン練習を♫
「あのね、今週はいつもよりたくさん練習したの。 火曜日はしない時が多いけど、昨日 …
-
-
ヴァイオリンの「レッスンプログラム」
前回のレッスンから、Eちゃんはレッスンで弾く曲をノートに書いてきています。 今日 …
-
-
ヴァイオリン練習頑張っています 12
「HAUCHARD 」の最後のページの音階の様々なボーイングテクニックがスムーズ …
-
-
春休みのヴァイオリン練習
「今週はヴァイオリン練習を頑張りました。 一日2回練習したのよね、O君!」 と、 …
-
-
家族パーティーでヴァイオリン
「3月に予定されている家族パーティーでヴァイオリンを弾く事になりそうです。曲は『 …
-
-
ヴァイオリン練習しています♫
今日は一日雨☔️ 先月購入した「除湿&清浄機」が活躍しました。 先ほどレッスンだ …
- PREV
- カイザーにチャレンジ 4
- NEXT
- ヴァイオリンの先生に