ヴァイオリン演奏レベルアップ
「新しいヴァイオリン教本3巻」に入ってから音程を丁寧に練習する習慣が身に付いたYちゃん。

今弾いている曲は「フィオッコ作曲 アレグロ」です。
この曲は16分音符が続いているので「左指の押さえ方やタイミング」「ボーイングのダウンアップのムラや移弦のタイミング」を均等にして、メロディーの流れをスムーズにするようにします。
時々「右手小指が逆に折れ曲がったり」「途中の音符がかすれて通り過ぎていたり」などのウッカリがないように気をつけます。
少しの時間の練習で格段にレベルアップした演奏に近づきました♪
Yちゃんは「セヴシックOp.1」「HAUCHARD サードポジション&セカンドポジション」「小野アンナ 音階教本」などもきちんと取り組んでいます。
お母様のKさんも
「今日はヴィブラートもみて頂けますか?」
など熱心にヴァイオリンレッスンを受けていらっしゃいます。

関連記事
-
-
ヴァイオリンを始めて 2
「(息子さんの)Z君と一緒にヴァイオリンを始めることにして、本当に良かったと思っ …
-
-
ヴァイオリン練習
このところヴァイオリン練習を頑張れるようになってきたAちゃん。 レッスンでは「H …
-
-
学校でヴァイオリン演奏
学校の音楽の授業での「楽器(自分で選ぶ)演奏をするテスト」の準備のため、当教室に …
-
-
パーティーでヴァイオリン演奏
「先日のパーティーでのヴァイオリン演奏は好評でした。」 と、笑顔のO君。 「パー …
-
-
毎日ヴァイオリン練習 1
「毎日ヴァイオリンを練習する」というのは簡単なことではありませんが、上達には大き …
-
-
ヴァイオリンを弾く気持ちに
「ヴァイオリンで弾きたい曲が見つかって(ヴァイオリンを)弾く気持ちが出てきた …
-
-
自分のペースでヴァイオリン 3
「先週は、お休み、お休み、お休み、練習になってしまいましたが、 今週は、練習、練 …
-
-
新学期のヴァイオリン 5
「新しいクラスに慣れたよ!」 と、笑顔のSちゃん。 少しずつですがヴァイオリン練 …
-
-
春休みのヴァイオリン 2
「はるの旅行から帰って来たばかりですが、明日からまたヴァイオリン練習頑張ります! …
-
-
ヴァイオリン練習ノート
毎日の練習を楽しくする工夫。 練習する曲目を書いて、出来たら可愛いシールを貼って …
- PREV
- ヴァイオリン練習の工夫
- NEXT
- ヴァイオリンの読譜も