千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンのサードポジション

   

ヴァイオリンを始めて「ファーストポジション」の音程が安定した頃に取り組む「サードポジション」。

左手の指の3(薬指)の位置に1(人指し指)が移動します。

一弦上だとスイスイ弾けても、弦が移ったり、音が隣でなく飛んだりするのに慣れるのは難しく感じる方は少なくありません。

Eちゃんのお母様は「Eちゃんが分かりやすいように」と表を作りました。

音の配列が、音程の幅:全音と半音も分かるように工夫してあります!

とても分かりやすいですね♪

Eちゃん、よく頑張っています。

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ヴァイオリンの上達にも

ヴァイオリン(に限ったことではないと思いますが)で上達…伸びていくヴァイオリン学 …

毎日ヴァイオリン練習 5

ヴァイオリンを始めた時から「ほとんど毎日練習」が自然と習慣になっているS君。 順 …

毎日ヴァイオリン練習をして 1

毎日ヴァイオリンをするのはやっぱり簡単なことではありませんが、 「今週は毎日練習 …

自分のペースでヴァイオリン練習 2

「私たちは ゆっくりペースでヴァイオリン頑張りましょうね!」 と、Z君のお母様。 …

ヴァイオリン弓レッスンの準備

当教室での最年少の2歳1ヶ月のEちゃん。 弓に松ヤニを上手に付けています。 まだ …

ヴァイオリン練習の工夫

今回のレッスンで、左手指の力が抜けて、指の動きがスムーズになっていたK君。 する …

ヴァイオリン練習頑張っています 2

ヴァイオリン基礎練習「セヴシック Op. 1 」「小野アンナ 音階教本」も少しず …

ヴァイオリン練習曲で

「カイザーのエチュード4番、私は弾くのが好きなの。」 よ、ニコニコしているRちゃ …

ヴァイオリンの読譜も

ヴァイオリンで楽譜に書いてある音符を弾こうとすると 「何の音(ドレミ)で」 「ど …

毎日ヴァイオリン練習

「ぼく、ヴァイオリン好きなんだ!」 と、笑顔のJ君。 弓の持ち方も(少しくずれて …