ヴァイオリンの朝練習
「Eちゃんは毎朝ヴァイオリンの練習をしてから学校に行っているんだよね。」
と、久しぶりにいらしたEちゃんのお父様。

ヴァイオリン練習を毎日の生活に入れて取り組んでいる生徒さんは、本当に上達します。
(次にいらした生徒さんは)Eちゃんのヴァイオリンを聴くと
「あのお嬢さんは上手ですね!いつから始めたんですか?」
そして、まだ日が浅いのに驚かれます。
ヴァイオリンの上達は生徒さんによってペースが違いますが「毎日の練習」、特に「朝練習」は大きな効果があります。ヴァイオリンはボーっとしていると弾けないので(^_^*)朝から脳が活性化し、一日の使い方が充実しやすいかと思います。
「一流ホテルでは、朝8時頃滞在中の大ヴァイオリニストが音階練習している音が必ず聞こえてきます。」と音大の先生がおっしゃっていました。
まずは5分で充分ですので「ヴァイオリンの朝練習」是非お試しを♪
関連記事
-
-
次のコンサートに向けて
当教室の次のコンサートで(学校などがある生徒さんたちが参加できるの)は7月28日 …
-
-
久しぶりのヴァイオリンレッスン 1
「緊急事態宣言」が一段落して学校も始まりました。 「ステイホーム」の間もヴァイオ …
-
-
毎日ヴァイオリン練習 4
ほとんど毎日ヴァイオリン練習をしているS君と弟のK君。 ヴァイオリンの練習はお母 …
-
-
久しぶりのヴァイオリンレッスン 2
今日レッスンだったJ 君。「緊急事態宣言」の間もほとんど毎日ヴァイオリン練習を続 …
-
-
ヴァイオリン練習スムーズに
「ヴァイオリンを弾きたい。」 というご本人の希望で始めたTちゃん。 静かな雰囲気 …
-
-
ヴァイオリン弓レッスンの準備
当教室での最年少の2歳1ヶ月のEちゃん。 弓に松ヤニを上手に付けています。 まだ …
-
-
春休みのヴァイオリン
「今月はスケジュールにちょっと余裕があるのでヴァイオリンレッスンをお願いします、 …
-
-
久しぶりのヴァイオリンレッスン 3
今年になってから一人でレッスンに来ているEちゃん。 でもお家での練習は、お母様も …
-
-
カイザーにチャレンジ 3
当教室3番目の「カイザー 36のエチュード Op.20」に挑戦することに決めたの …
-
-
毎日ヴァイオリン練習 5
ヴァイオリンを始めた時から「ほとんど毎日練習」が自然と習慣になっているS君。 順 …
- PREV
- 今日は桜まつり
- NEXT
- ヴァイオリン練習をたくさん