千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

家族パーティーでヴァイオリン

   

「3月に予定されている家族パーティーでヴァイオリンを弾く事になりそうです。曲は『ジュピター』にしたいと思います。」

と、O君のお母様。

楽譜はネットでちょうど良いアレンジをダウンロードしたそうです。

O君は『ジュピター』はヴァイオリン練習の後の楽しみで弾いています。

 

ヴァイオリンの基礎練習「セヴシックOp.1」「小野アンナ 音階教本」「カイザー 36のエチュード」もきちんと取り組んでいます。

 

特に今弾いている音階は「♭」がたくさん付いている調で、左手指の配置が難しいので、お母様のTさんはO君が頭で理解して弾けるように表を作っています♫

今日のレッスンでは、その他に「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 第一楽章」が仕上がりました。

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

夏休み明けのヴァイオリンレッスン 1

「今週は結構ヴァイオリン練習頑張りました!」 と、笑顔で元気よくレッスン室に入っ …

毎日ヴァイオリン練習 1

「毎日ヴァイオリンを練習する」というのは簡単なことではありませんが、上達には大き …

ヴァイオリン演奏レベルアップ

「新しいヴァイオリン教本3巻」に入ってから音程を丁寧に練習する習慣が身に付いたY …

新学期のヴァイオリン 4

「昨日はなんだか眠くて早く寝ようと思ったんだけどね、『あ、練習忘れてた』と気づい …

ヴァイオリン練習頑張っています♫

今週レッスンの皆さん、それぞれのペースでヴァイオリンを練習しています。 G線の練 …

ヴァイオリンの読譜も

ヴァイオリンで楽譜に書いてある音符を弾こうとすると 「何の音(ドレミ)で」 「ど …

春休みのヴァイオリン 4

「最近はヴァイオリンをリビングに置いて、直ぐに練習が出来るようにしました。 こま …

毎日ヴァイオリンを練習して 5

「本当に少しなんですが、毎日は練習しています。」 と、笑顔のJ 君のお母様。 J …

新学期のヴァイオリン 1

新学期。今までより朝早く家を出ることになったYちゃん。 いつもよりちょっと元気が …

自分のペースでヴァイオリン練習 2

「私たちは ゆっくりペースでヴァイオリン頑張りましょうね!」 と、Z君のお母様。 …