千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

毎日ヴァイオリン練習 2

   

「毎日…と言いたいのですが弾けない日も…でも出来る限り頑張っています。」

と、Rちゃんのお母様。

Rちゃんは、昨年後半から基本的ひとりで練習することにしているそうです。

今日のレッスンでは、まず「セヴシックOp.1」の7番と8番。8番は左指4本の内、一本だけ半音ずらす練習です。何度か繰り返し練習するうちにRちゃんは上手に出来るようになってきました。

次の「小野アンナ 音階教本」は、2オクターブの音階のC-dur とa-moll 。フィンガリング(指使い)は、慣れるまで難しい場合があるので、ひとりでも練習出来るように何度か繰り返し弾きました。

「HAUCHARD 」のサードポジションも弾いています。

「カイザー 36のエチュード」の7番は重音練習で練習しています。

曲は「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」に取り組んでいます。Rちゃんは、この曲練習に一番時間をかけています。

「時間をかけて弾いているものは、ヴァイオリンの音色に張りがありますね!」

とおっしゃるお母様の隣りで、Rちゃんはニコニコしていました(^^)

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

毎日ヴァイオリン練習をして 1

毎日ヴァイオリンをするのはやっぱり簡単なことではありませんが、 「今週は毎日練習 …

毎日ヴァイオリン練習をして 4

ヴァイオリンを始めてから(そんなにはたくさんの時間ではないそうですが)ほとんど毎 …

ヴァイオリン練習しています♪

ヴァイオリン(などの楽器)は、練習回数が多いほど、やっぱり上達します。 S君は、 …

春休みのヴァイオリン練習

「今週はヴァイオリン練習を頑張りました。 一日2回練習したのよね、O君!」 と、 …

新学期のヴァイオリン 3

今朝も元気な笑顔でレッスン室に入ってきたMちゃん。 自分で楽譜を譜面台に用意して …

ヴァイオリン練習頑張っています 2

ヴァイオリン基礎練習「セヴシック Op. 1 」「小野アンナ 音階教本」も少しず …

家族でヴァイオリンアンサンブル

「お祖母様もチェロを弾いていてね、大きな音色でオッて思ったんだ。」 と、ニコニコ …

春休みのヴァイオリン 4

「最近はヴァイオリンをリビングに置いて、直ぐに練習が出来るようにしました。 こま …

ヴァイオリンの楽しみ

ヴァイオリンの基礎練習「セヴシック Op. 1」「小野アンナ 音階教本」もしっか …

ヴァイオリン練習頑張っています 7

「ヴァイオリンの重音は最初は大変だったけれど、上手く出来るようになったら楽しくな …