ヴァイオリンの上達にも
ヴァイオリン(に限ったことではないと思いますが)で上達…伸びていくヴァイオリン学習者に不可欠なことは2つあります。
まず一つは、長期にわたって一つのことにエネルギーを傾けることができる情熱です。何事も一朝一夕にはなしえません。上達するには年単位で集中するエネルギーが欠かせません。少しずつでも毎日の練習が大きな力になります。
もう一つはマネジメント力です。学校や塾、お友達との遊びなどと折り合いをつけて、限られた時間でヴァイオリンの基礎練習や曲の「どれをどれくらい」するかを考え弾くか…今の自分に必要なものを見定めて専心できる、人としての総合力ともいえます。
「伸びる子はやる気が持続し、練習の意味を理解して自ら考える」と語っている指導者の話もあります。
欧米の子どもは、納得いく(腹落ちする)まで考え、議論をいといません。自然に考える習慣を身につけているのかと思います。
ヨーロッパから来たばかりのM君は「何のために」「何にポイントを置いて」などをしっかりと考えながらレッスンに取り組んでいます。着実に上達しています♪
関連記事
-
毎日ヴァイオリン練習 1
「毎日ヴァイオリンを練習する」というのは簡単なことではありませんが、上達には大き …
-
ヴァイオリン練習頑張っています 10
「小野アンナ 音階教本」も3オクターブに入り、「3度」「6度」「オクターブ」の重 …
-
ヴァイオリン練習の工夫 1
「あ、ノートに書いておかないと!」 と、Aちゃん。 Aちゃんは「HAUCHARD …
-
ヴァイオリンを練習してから
ヴァイオリンをサイズアップしたばかりのRちゃん。 今回のレッスンの始めにRちゃん …
-
春休みのヴァイオリン
「今月はスケジュールにちょっと余裕があるのでヴァイオリンレッスンをお願いします、 …
-
自分のペースでヴァイオリン 3
「先週は、お休み、お休み、お休み、練習になってしまいましたが、 今週は、練習、練 …
-
毎日ヴァイオリンを練習して 2
「ボクね、毎日ヴァイオリン練習したよ!」 と、笑顔いっぱいで元気よくレッスン室に …
-
新学期のヴァイオリン 4
「昨日はなんだか眠くて早く寝ようと思ったんだけどね、『あ、練習忘れてた』と気づい …
-
ヴァイオリン演奏レベルアップ
「新しいヴァイオリン教本3巻」に入ってから音程を丁寧に練習する習慣が身に付いたY …
-
カイザーにチャレンジ 1
昨年末から、当教室ではしばらく使用していなかった練習曲集「カイザー 36のエチュ …