千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

春休みのヴァイオリン 3

   

「明後日からお母さんの実家に数日間行くけれど、ヴァイオリンは持って行って練習します。

そうしないと、帰ってきた時に大変(弾けない感じ)になっちゃうから。」

と、笑顔のTちゃん。

 - ヴァイオリンレッスン風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリン練習も考えながら

「この曲(五月の歌)の始まりのボーイングは、元半弓ですか?」 と、T ちゃん。 …

毎日ヴァイオリン練習 ♪

「ぼくは毎日練習しているよ!」 と、S君。 「今回は毎日練習出来たんだ!」 と、 …

ヴァイオリン練習の工夫 1

「あ、ノートに書いておかないと!」 と、Aちゃん。 Aちゃんは「HAUCHARD …

ヴァイオリン練習ノート

毎日の練習を楽しくする工夫。 練習する曲目を書いて、出来たら可愛いシールを貼って …

ヴァイオリン練習頑張っています 12

「HAUCHARD 」の最後のページの音階の様々なボーイングテクニックがスムーズ …

自分でヴァイオリン練習

「カイザー(36のエチュード 1番)を最後まで一人で練習したの。」 と、Aちゃん …

ヴァイオリンの基礎音階

「クリスマスコンサート」が終わって ちょっとのんびりしている生徒さんが多い中、M …

パーティーでヴァイオリン演奏

「先日のパーティーでのヴァイオリン演奏は好評でした。」 と、笑顔のO君。 「パー …

ヴァイオリン練習の工夫

ちょっとした工夫で、ヴァイオリン練習が「より気持ちが楽に」できるようになったりす …

新学期のヴァイオリン 1

新学期。今までより朝早く家を出ることになったYちゃん。 いつもよりちょっと元気が …