「クリスマスコンサート」に参加して 22
昨年の「クリスマスコンサート」で「ベートーベン作曲 メヌエット」を演奏したR君。
2月最初のレッスンで、R君は左手のフォームに気をつけている効果で「セヴシックOp.1」「小野アンナ音階教本」「カイザー 36のエチュード」もしっかりとした発音になってきています。
今回も練習を頑張って「リーディング作曲ロマンス」「リュリ作曲 ガボット」の2曲を音程を丁寧にとって弾いています。
妹のHちゃんは「HAUCHARD 」「白バラの匂う夕べは」「雨だれ」を弾いています♪
関連記事
-
-
「クリスマスコンサート」に参加して17
「楽しかったです。緊張しないで弾けました。良く弾けたと思います。」 と、O君。 …
-
-
「クリスマスコンサート」に参加して 10
「クリスマスコンサートは楽しかったです。上手に弾けました。」 と、Mちゃん。 お …
-
-
「クリスマスコンサート」で 3
今年の「クリスマスコンサート」では「ジングルベル」を演奏する予定のSちゃん。 楽 …
-
-
2020年クリスマスコンサート予定
今年のクリスマスコンサート会場が決まりました♫ 日時 2020年12月13日(日 …
-
-
「クリスマスコンサート」で 17
今年の「クリスマスコンサート」では「リーディング作曲 コンチェルト」を演奏する予 …
-
-
「クリスマスコンサート」で 10
今年の「クリスマスコンサート」で「ベイリー作曲 ロング・ロング・アゴー」を演奏す …
-
-
「クリスマスコンサート」で 8
今年の「クリスマスコンサート」では「村川千秋作曲 ありさん」を演奏する予定のRち …
-
-
「クリスマスコンサート」で 20
今年の「クリスマスコンサート」では、ドイツ民謡「かえる」「ちょうちょう」を演奏す …
-
-
「クリスマスコンサート」は
今年の「クリスマスコンサート」は、昨日無事終了致しました。 素敵なドレスやスーツ …
-
-
「クリスマスコンサート」に参加して 14
「緊張しましたが、上手に弾けました。(力が入って?)弾いていて足が痛くなってしま …
- PREV
- ヴァイオリン練習の工夫
- NEXT
- ヴァイオリン練習スムーズに