「サマーコンサート」を終えて 15
「いつものように楽しかったです。
曲の最後、3ページ目が止まらず間違えずにちゃんと弾けたのが嬉しかったです。
1ページ目のテンポも弾けました。」
と笑顔のS君は、今年の「サマーコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルトイ短調」を演奏しました。

丁寧に音程をとり、ダイナミックもきちんと表現した、聞き応えのある演奏でした。
お客様の拍手も長かったです♪
つぎのプログラム「chant du soir 」は妹さんのNちゃんと。

関連記事
-
-
「サマーコンサート」に向けて 8
今年の「サマーコンサート」が初出演のT 君。 スピード感で張りのあるボーイングで …
-
-
「サマーコンサート」に向けて 1
今年の「サマーコンサート」では、ソロの曲の他にアンサンブルを演奏する予定のH君と …
-
-
「サマーコンサート」に向けて 4
今年の「サマーコンサート」では「ベルコヴィッチ作曲 ポルカ」を演奏する予定のJ君 …
-
-
「サマーコンサート」を終えて 6
「間違えてしまったところはあったけれど、姿勢良く、ボーイングも柔らかく上手にでき …
-
-
「サマーコンサート」を終えて 19
「緊張しました。脚が震えました。 でも楽しかったです。」 と、N君。 コンサート …
-
-
「サマーコンサート」を終えて 17
「楽しかったです。良く弾けたと思います。 少し失敗してしまったけれど、最後まで頑 …
-
-
「サマーコンサート」を終えて 13
今年の「サマーコンサート」では「ベルコヴィッチ作曲 ポルカ」を演奏したJ君。 「 …
-
-
「サマーコンサート」に向けて 14
今年の「サマーコンサート」では「葉加瀬太郎作曲 アナザースカイ」「フィオッコ作曲 …
-
-
「サマーコンサート」を終えて 10
「緊張しませんでした。 出演前に言われていたヴァイオリンの向きや、左手の指の押さ …
-
-
「サマーコンサート」を終えて 4
「スコットランド民謡 つりがね草」を演奏したRちゃん。 お姉様のKちゃんのピアノ …
- PREV
- 「サマーコンサート」を終えて 14
- NEXT
- 「サマーコンサート」を終えて 16







